子供、孫ちゃんが帰った後、いつもの静かな二人だけの生活に戻りました。
帰った後。台風の影響で明日は雨予報なので、カミさんとお墓参りに行ってきました。お参りとお花の入れ替えなどをしてきました。
明日は、家に来ていたご先祖様が帰っていくので、送っていきます・・・。
お盆は・・・、明日で、終わりです。
子供、孫ちゃんが帰った後、いつもの静かな二人だけの生活に戻りました。
帰った後。台風の影響で明日は雨予報なので、カミさんとお墓参りに行ってきました。お参りとお花の入れ替えなどをしてきました。
明日は、家に来ていたご先祖様が帰っていくので、送っていきます・・・。
お盆は・・・、明日で、終わりです。
暑いですね。
プログ更新を2日休んじゃいました。
13日に孫ちゃんズがやって来て、とにかく賑やかになりました。パソコンには触れませんでした・・・。
高1、小6、小5、小4の男の子、4才の女の子、合わせて5人は・・・賑やかすぎます。
《13日:お墓参りすませた後、庭でバーベキューでした》
《14日はいろいろありました・・・》
まずは、午前8時半から「俵みこし」と「子供みこし」で町内をまわり盆行事スタートです
お昼過ぎから「スイカ割り」を家の前で・・・
午後3時からは、集会所広場で「盆踊り」でした。
カミさんも踊り子として輪の中で踊っていましたが、杉やんは踊れないので外で見ているだけです・・・。
夜は、孫ちゃんズ5人仲良く、家の前で花火大会でした。
14日はとにかく暑かったですね。
後で知りましたが、上越地方が40.3度で全国最高気温だったということでした。上越としても、1922年の観測開始以来最高となる記録でした(暑いわけです・・・)。
今日も暑いですネ。
息子が孫ちゃんズ5人を連れて市営プールに行きました。10時からなので、お昼には帰って来るでしょう・・・。
たった今しがた、お寺の坊さんが来てお盆のお経をあげてもらいました。毎年15日の盆に来てもらっています。
お昼ちょっと前、暑いのでしょう、カミさん鉢巻きして台所で動き回っています(13日から、今日で3日、カミさんは大変でした。感謝ですね)