ファーストステージ時代です。
全国各地の団体職員が泊まり込み研修を行いました。(行かされたのが実情です)
そんな時に、奈良県のある団体から来た方と意気投合し、それが縁で年賀状の交換などもしております。
30年以上も前からのお付き合いです。
今回は道志村の我が家に訪ねてくれました。
関西方面から河口湖まで直通の遠距離バスがあるようです。
値段も5000円~7000円とリーズナブルで、これを利用して来たようです。
当初は自転車で富士山周辺を走り道志に入ると言っていました。
利用するバスには自転車は積めないようです。
そして、私が22日に道志に入ると伝えていたこともあって、昨夜は道志の中学校近くの金〇〇?と言う民宿に泊まる予定だったようです。
それをメールで知って、迎えに行くので民宿はキャンセルするように伝えました。
キャンセル料は無しになったようです。
山中湖の旭ヶ丘で待ち合わせすることにいたしました。
お互いに老けましたが、気持ちは昔のままです。
我が家に到着して、焚き火をしながら乾杯です。
畑で採れたラディシュなどがおつまみです。
あり合わせのモノをお出しして、昔話が始まりました・・・。
外も冷え込んで来ました。
室内に入り、延々と話し込みましたね。
何を話したか、どのくらい飲んだのか覚えていいません。
気が付けば夜の11時です。
指を折って数えて見ると、実に8時間も飲んでいたことになります。
当然、着の身着のままでバタンキューでした。
彼はまだ寝ているようですので、静かにブログを打っています。
今日は畑仕事も手伝ってくれるとか・・・。
近くをドライブしようかとも思っています。
Hiro