自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

好きなことは動ける(道志)

2022年09月09日 | なかま道志ベース

一昨日の道志の朝です。(東京方面は朝焼けです)予報では11時頃から雨(☔)マークになっています。

したがって、この日やることを逆算すると、朝5時から動かないと11時までには間に合いません。先ずは、この製材した木材をより分けて移動させる必要があります。生木を製材したものですから、重い!重い!

自宅で使う杉の厚板(厚さ5cmと4cm×幅20cm×長さ約4m)2種類の厚さの板で長さはいろいろと加工しなければなりません。

端っこのヒビや不揃いの使えない部分はカットして、使う寸法を図りだしこれを必要枚数分に線引き(墨入れ)して、丸ノコを使って約30枚を切り落としました。充電式の丸ノコでは厚みも含めて機能しませんので、自宅から延長コードを使って電動式の丸ノコを使用しました。厚さは約60cmまで切れます。

このころから天候も怪しくなってきました。時折ポツンときました。急がないと・・・。

木材を大きさごとにまとめます。一枚が重いので結構ヘトヘト状態です。

予測より早く(こんな時間には)小雨が降ってきました。予定では防腐剤も塗りたかったのですが断念しました。

カットした木材を車に積み込みます。長いモノは2mあります。これだけの量ですので重たくて積載オーバー気味?かも知れません。

さすがレヴォーグで助手席付近を前に移動させれば2mモノでも入ります。

本降りになる前に、大事な木材(宝物)にシートを被せました。

昼過ぎには10000歩を越えていました。このころは雨で濡れビショビショとバテバテ状態です。でも考えてみると好きなことは動けるものです。しかし、好きなことは動けるものですね。

前回と似た画像ですが、さらに収穫し皮を剥きました。天候が不具合だったため、出来ばえはまぁ~まぁ~かな?

やはり宝石のように輝いています。これをどうするかですが、次回まで道志に置いといて乾燥させます。

午後から本降りになってきました。軒下で丸太の切れ端を使ってモノ置き?花瓶置き?何にするか決めていませんが、チェンソーで加工しましたが、良く切れなくなったので、刃の研磨をしていました。これからサンダーやルーターなどで形を整えて完成させようと思いますが、これも次回です。

唐辛子を軒下に吊るして・・・。

夕刻にシャワーを浴びて腕を見ると・・・。やはり、重たい木材を抱えてたり運んでいたので腕にアザが出来ていました。頼まれ仕事なら投げ出しているんですがね。

家の土産にする野菜類を準備しました。ゆっくりと片付けて帰宅の準備をします。それでも9時過ぎには道志をでました。

寝るもの早いのですが、当然起きるのも超早い!今朝2時ごろに一度目が覚めて、コーヒーを沸かしていました。

2時半ごろですが、突然の停電です。パソコンはバッテリーで動いています。音楽もPCのPrimeMusicで聴いていました。5分ほどして復旧しましたが、その時は家の原因かと思って懐中電灯(今はなんて言うのですかね?LEDライト?)を持ってブレーカーを見ましたが異常はありませんでした。

PCで調べましたが、この辺りも含めて広範囲のようです。その後、さすが眠くなり30分間の二度寝です。

時間はまだ夜明け前の4時半です。外は雨が降っています。適当な時間になったら帰宅します。(9時に道志を出ました)順調に帰宅でき予定どおり10時半に家に着きました。

今日、厚板を降ろすのは息子に手伝ってもらいました。疲れが残っています。ほんと歳には適いません。

 

Hiro