ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あさり

2011-06-17 04:07:31 | 日記
あさり

基本的に貝類はだめ。

昔はよくあさりを食べさせられていたが、最近は食べていない。

あさりはよく潮抜きされていれば良いのだが、そうではなく、食べた時にジャリっとなるともう食べれない。あと、内臓がため。さざえのつぼ焼きもだめ。

唯一、食べれるのは帆立の貝柱の刺し身としじみ汁のみ。

しかし、いつぞやに食べた深川飯は美味しかった。だから、あさりもきちんと料理されていれば、食べられるのかもしれない。

そして食わず嫌いなのは、かき。生かきは、どうみても目玉のように見えて気持ち悪い。かきフライもだめだ。かきはタウリンが多く含まれており、精力を付けるには格好の食材。でもだめなものはだめ。

一回、間違えて昼食の社員食堂で、かきフライ定食の列に並んでしまった。そのときは一緒に食事していた上司に全部食べてもらった。何のための定食か、って感じ。

まあ、これからの人生において、かきは口にすることはないであろう。

今の私は、あさりのように海水と砂を吸っては吐いているって感じかな。。。(良い子のみんなっ!マネしちゃだめだぞっ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする