ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私のかわいい人

2013-07-04 00:09:11 | 日記
私のかわいい人

ゆっくりおやすみ
私のかわいい人

今日も一生懸命でしたね
今日も一杯疲れたことでしょう

あなたのその健気さが
私にはたまらなくかわいいのです

今日も私は夜空の月に腰かけて
ゆっくり寝息を立てるあなたを見守ります

夜の深い闇があなたを被う前に
私があなたの傍にとびきりきれいな星をおいて置きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統計学?

2013-07-04 00:07:03 | 日記
統計学?

今日、クローズアップ現代で統計学の特集をやっていた。

何でも昨今、ビックデータの時代のビジネス戦略に統計学が欠かせないという。企業が集めた膨大なデータを戦略に生かす技術として統計学が注目されているという。このビックデータを解析する統計学のエキスパートを”データ・サイエンティスト”というらしい。彼らは膨大なデータの砂漠の中から、”ビックX”なる宝石を見つけ出すそうな。彼らは、”隠れマルコフモデル”という確率モデルを駆使し、中には未知の現在値であるパラメタを100まで定め、確率的推定値を割り出すなどのエバンジェリストもいるという。

へーえー。Me、統計とか確率とか全く興味ないんすけど。。。カカ。。。でもそんなに統計学がもてはやされているなら、教養程度に一冊ぐらい本読んでみようかな。。。そんなことより、数論やってた方が、Meにとっては有意義な人生だと思うんすけどね。。。クク。。。

まあ、頑張ってくれたまえ。Meの人生に応用数学など無用です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋小鉢

2013-07-04 00:06:17 | 日記
居酒屋小鉢

今日は5時起き。

ちょっとお寝むで、少しまったり。朝食を食べて、またまたまったり。8時頃、外出。アジトへ。「IA-64プロセッサ基本講座」P.149/271読了。今日のノルマはここまで。その後、アジトを変えて、筒井康隆「文学部唯野教授」第二講 新批評を読了。さらにその後、数論「ABC予想入門」(黒川信重、小山信也著)P.92/215読了。なんかいいねえ、居酒屋で色々な肴を頼み、ちょこちょこ箸でつまんでは、酒を飲むような感じ?アルコールはドクターストップなんで久しく居酒屋ご無沙汰何すけどね。その後、知人と遅い昼食&おしゃべりで楽しい一時を過ごす。地元に帰り30分マッサージで、重いリックで痛めた左肩下の背中をもみもみしてもらう。うーん、気持ちいいっ!近いうち、また行くことに。。。夕食は、大戸屋で炭火焼きバジルチキン野菜たっぷり定食を食す。うーん、今日はMeの一日、大満足っす。帰り道、ヨタ、ヨタ、ヒョコ、ヒョコしながら帰ったっす!

明日も元気に頑張りまーす。。。カカ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする