青春時代
わたしは青春時代
苦い思い出しかなかった
葛藤に苦しみ
若い命を削って
目まぐるしい時間を過ごし
少しも楽しいことなどなかったのだ
それでも振り返ると
嗚呼、確かに青春時代はあった
青春の真っ只中にいると
青春の何たるかはまるで分からない
過ぎ去って初めて分かるものらしい
そして余裕をもって
人生を眺める事が出来るようになって
また第二の青春というものが
やってくるものらしい
こちらの青春は大分楽しそうだ
Apple club
The club is called as Apple.
Rhythmical rock sounds is always playing
in the background in the club.
Young boys and girl meet in the club.
They will go motel to make love after the club.
Apple is the club like that.
懐中時計の目覚め
これは大いなる破壊の始まりである
欲望の赴くままに行動し
自分の成し遂げん事を正当化する
今日もその粗暴で凶暴な性格は健全である
まるで時計台の時計を破壊するように
時間を我が物にせんと野望を抱いている
その巧みで悪魔的な思考は驚くべきもので
とても他者が真似できるものではない
残酷極まる時代がやってきたのだ
ピアノの鍵盤がわたしを責める
あなたがゆっくりと
ピアノの鍵盤に指を落とすとき
わたしは何かわたしの人生を
総括させられている気になるのです
あなたのピアノは残酷です
だって全てのあらゆる音を総括して
わたしの前でどうかねと言わんばかりに
迫ってくるのですもの
素朴な音ほど残酷なものはないわ
意味なく、あるいは意味になる前の瞬間の
時間を切り取っていくのですもの
何だか疲れたな goo.gl/mjwvyE
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年11月8日 - 02:24
数学カフェ微分幾何の回の参考図書が何故か本棚に。。。大学時代に買ったんだな。もう読むしかないじゃん。 pic.twitter.com/GxrHHBkmAe
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年11月8日 - 20:59
ちなみに手っ取り早く微分幾何(リーマン曲率とかリーマン計量とか)を知りたい人はこの本がおすすめ。 pic.twitter.com/jaE2P9usRg
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年11月8日 - 21:05
rock house goo.gl/iGuqng
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年11月8日 - 21:40
ピエロのマーチ goo.gl/Qf57ju
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年11月8日 - 21:58
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年11月8日 - 22:11