ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

A子と会ってFuck'n Roll with mame-mame version

2020-01-24 20:40:25 | 日記
A子と会ってFuck'n Roll with mame-mame version
 
今日は金曜日。曇り。
 
5時起床。
 
大分咳は落ち着いてきたけど、まだ油断大敵。マスク必須。
 
6時前に家を出て会社。
 
行きの電車で以下の本を読んでた。
 
朝食は会社近くのカフェでモーニング。
 
カフェでも上記本を読書して読了(祝)。
 
何か確率測度の理論がここへきてようやく理解できたので、”確率楽しい!”ってなってる。
 
とりあえず今日はまとまった仕事はできないと思い、のんびりとしようかなあって思っていたら、
 
教育関係の取締役から急遽Rust言語って知ってる?ってなって、知ってはいたものの、
 
概要レベルしか理解していなかったので、以下のKindle版を購入して読書。
 
途中まで読んだけど、うーんって感じ(否定はしていない)。
 
今日は15:40~心療内科があるため、会社は午前中のみで早退。
 
で、アジトで時間を潰して、心療内科に通院。血液検査があった。
 
主治医の先生には、ノーストレスで問題ない旨ご報告。
 
その後、久しぶりにA子と会ってFuck'n Roll with mame-mame versionで時を過ごしました。
 
楽しかったよ💛
 
夕飯は地元のミヤマ珈琲でパスタとアイスコーヒー。以下のKindle版を読みながら。。。
 
この本も楽しい。
 
あと以下の本が届いたから、これも読まなきゃ。色々とあって大変。
線型代数[改訂版]   長谷川 浩司
 
これからお風呂に入って寝る。
 
週末は、Java基礎演習講座の講義資料&演習課題を作成せねばな。(できるかな???)
 
【今後の予定】
・某大手電機メーカー子会社の育成候補3名選抜でデータサイエンス講義
--------------------
●二人目
01月28日 データサイエンスツール(1.0日)
01月30日 データサイエンスツール(0.5日)
--------------------
・02月06日~03月04日 訓練校、Java基礎演習メイン講師
・03月06日~03月09日 訓練校、SQL基礎演習メイン講師
 
【やることリストのタスク】
・神奈川県職業訓練Java&Python養成科 Java講義準備(講義日程:2月7日~3月4日)
・神奈川県職業訓練Java&Python養成科 SQL講義準備(講義日程:3月6日~3月9日)
・某大手電機メーカー子会社の育成候補3名選抜でデータサイエンス講義準備(以下講義内訳)
--------------------
●【データサイエンスツール(1.5日)】
--------------------
 
【今日の読書】
スッキリわかるJava入門 第3版 (スッキリシリーズ)   中山清喬(Java基礎演習の教科書)
新版 情報幾何学の新展開 (SGCライブラリ)   甘利 俊一
Rによるやさしい統計学   山田 剛史(P.274/395読了)
計算機代数の基礎理論   長坂 耕作
わかりやすいパターン認識   石井 健一郎
工学系の関数解析   小川 英光(P.212/283読了)
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする