ナカナカピエロ状態
今日は病院の通院日。
薬は変わらず、経過様子見。今減らしているお薬は、過去お仕事中に減らして、一回失敗しているため、主治医の先生は慎重を期しているのだと思います。焦らず我慢です。減らすお薬もあとわずかなんですが、減らした後のケアが大切なんだと先生もおっしゃっていました。Meが想定したより、復帰の道はやや遠ざかりましたが、気持ちを切り替えて復帰の準備をします。
ということで、その後「実践MPI-2」”動的プロセス管理”の章を読了(P.242/338)。動的プロセス管理はオーバーヘッドコストが大きすぎるのでは?と思った。使わないんじゃないかなというのがMeの感触。
その後、上長から久しぶりに電話がかかってきて、来週産業医面談やりませんかとのこと。主治医の先生の了承を得てOKと返答しました。後日連絡が入ることに。
その後、「21世紀の新しい数学」(P.125/206)読了。
しかし何かナカナカピエロ状態長いっす。ミイラ取りがミイラになるって言うけど、Meは本当にナカナカピエロに取って代わられそう。まあ、おきらくごくらくなやつだからいいんすけど、おちゃめすぎるところとか、ウケ狙いばかりしているところがちょっとねえ。。。カカ。。。
後記
今日は雨がテーマです。