ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7月25日会社お休み

2019-07-25 03:12:56 | 日記

7月25日会社お休み

故合って、今日は在宅勤務です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の欠片

2019-07-24 01:48:04 | 日記
涙の欠片
 
あなたは
 
バタフライのような
 
睫毛をパチクリさせながら
 
ゆっくり羽を閉じるようにして
 
目を閉じ涙を流した
 
私はその涙の欠片を
 
手で受けて
 
ゆっくりとあなたを抱きしめた
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法人

2019-07-24 00:52:26 | 日記
法人
 
そいつは人と呼びながら
実体など何処にもない人なのだ
 
法で作られた人
その得体の知れない人は
奇々怪々として
時に人の人生を踏みにじり
無残に人を切り
人の人生を操って
表情一つ変えずに生き残り
絶えることがない
 
そして社会がある限り
跳梁跋扈し人を食らう
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

onna - 152

2019-07-24 00:39:22 | 日記

onna - 152

微熱。。。みたいな。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務省 ICTスキル総合習得プログラム

2019-07-23 23:46:09 | 日記
総務省 ICTスキル総合習得プログラム
 
今日は火曜日。曇り時々雨。
 
6時起床。
 
6時半過ぎに家を出て、会社。
 
機械学習概要第0版にデータ処理に関する項目追加検討のため、
 
「機械学習のための特徴量エンジニアリング」を継続して読書し読了(祝)。
 
その後は、「機械学習ガイドブック」を読書していた。
 
途中で教育担当の取締役がMeのことが心配になったらしく、
 
自分もピエロくんのパワポ作成のサポートをしたいから機械学習手法一覧が欲しいと言われたので、
 
幾つかの機械学習の本を紹介した。
 
またWebで検索したら以下Quittaの素晴らしい記事が。。。
 
そしてさらに検索したら、総務省 ICTスキル総合習得プログラムなる素晴らしい
 
資料の宝庫が国から出ていたなんて。。。。
 
この2つのサイトを見て、如何にMeの作成した機械学習概要第0版がダメダメ資料だったか
 
思い知らされることに。。。
 
ああ、やっぱりMeの資料は浅はか過ぎたかね。。。
 
国がAI人材を増やすと言っていただけではなく、それなりのプログラムもちゃんとあったのね。
 
喧伝されていないだけで。。。恐れ入りました。
 
打ちのめされながら、今日も定時退勤。
 
で、今日は久しぶりにAlicia-sanと会ってお話してきました。
 
で、来月のMeの誕生日のお祝いを兼ねて、一緒にフランス料理のレストランで昼食をする約束をしました。YEAH!
 
明日はマンションの消防設備点検のため、在宅せねばならず会社はお休みします。
 
機械学習というか、データサイエンスだよなあ、まだまだ勉強しなきゃだめだね。
 
とりあえずPython系のメーリングリストからは、おやじを外しました。もうこっちも付き合いきれないので。。。
 
じゃあ、お風呂に入って寝るかな。
 
【やることリストのタスク(軽減後)】
・SQLマスターになること&教えること&準備(11月)
・Python入門講座カリキュラム体系の再検討とスモールステップで行う講義の選定
・子供向けScratchプログラミング教えること(8月24日)&準備(メインからサブに交代)
 
【今日の読書】
工学系の関数解析   小川 英光(P.212/283読了)
ゆび1本ではじめるScratch 3.0かんたんプログラミング[超入門編]   ジャムハウス編集部(P.52/143読了) 
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡三姉妹

2019-07-23 15:54:17 | 日記
眼鏡三姉妹
 
近くのスーパーのレジ係に若い人が随分とお仕事されているのだが、
 
どうも黒縁の眼鏡をかけた若い女性が三人ほどいるらしいことが分かった。
 
同時に三人見たことはないのだが、密かに眼鏡三姉妹と呼んでいる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

onna - 151

2019-07-22 22:05:21 | 日記

onna - 151

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

onna - 150

2019-07-22 21:39:41 | 日記

onna - 150

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやじにはがっかりした

2019-07-22 20:38:05 | 日記
おやじにはがっかりした
 
今日は月曜日。曇り時々雨。
 
6時起床。
 
6時半過ぎに家を出て、会社。
 
機械学習概要第0版にデータ処理に関する項目追加検討のため、
 
「機械学習のための特徴量エンジニアリング」を継続して読書。
 
で、15時~前職で入社時の課長(東大出の元幹部)とおやじ(東大出の元上司で今アルバイト講師)と
 
教育関係の取締役で、今Meが作りあぐねている機械学習概要第0版のレビューのための準備。
 
しかし、おやじは事前にメールで、レビュー内容が”生理的に受け付けられない”という理由で欠席。
 
結局、残りの二人からは、もっと資料をシェイプアップしろという、あまり内容のない指摘だけをもらい
 
レビューは終わってしまった。
 
おやじにはがっかりだ。
 
前職の上長だった時もMeのやっているプロジェクトをくだらねえと言って一切面倒を見なかったが、
 
お前またあの時と同じかよ!と思って全く持ってがっかりだった。
 
定時退勤。
 
おやじからメールが来ていて、"ばーか、俺らみたいなIT屋に機械学習教えられる訳ねーじゃんか!"(意訳)
 
とか欠席通知のメールに返信した"とにかく出席してくれませんか?"というMeのフォローメールに対して、
 
”いい子ぶってんじゃねーよ、そんなことしていると信用されねーぞ”(意訳)という殴り書きみたいなコメントが
 
書かれてあって、さらにがっかりした。
 
で、”俺はばっくれるからな!”(意訳)という最後の言葉。
 
ああ、もうおやじとはメールはおろか、もう会うこともないでしょう。
 
おやじってこんな性格悪かったっけ?
 
昔から正体の良く分からない人間だったけど、ここまで低落した人間だとは思わず。。。
 
本当にがっかりした。
 
まあ、いいや。所詮、Meは昔から一人っきりで仕事してきたから、今更、仕事仲間がどうたらこうたらという
 
話でもないか。
 
とりあえず今日のレビューでもうちょっと勉強せなあかんなあっと思いました。
 
お風呂入って、寝る。
 
【やることリストのタスク(軽減後)】
・SQLマスターになること&教えること&準備(11月まで伸びた)
・Python入門講座カリキュラム体系の再検討とスモールステップで行う講義の選定
・子供向けScratchプログラミング教えること(8月下旬)&準備(メインからサブに交代)
 
【今日の読書】
工学系の関数解析   小川 英光(P.212/283読了)
ゆび1本ではじめるScratch 3.0かんたんプログラミング[超入門編]   ジャムハウス編集部(P.52/143読了) 
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nude -62

2019-07-21 21:10:36 | 日記

nude - 62

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする