8月3日。

気持ちのいい夏空が広がってました。
ホテルについて、火照った体をプールでクール・ダウンして、まずビールを一杯。
ここからバカンスのスタートです。
初日なのでやはりディナーの紹介から。

アミューズの自家製スモーク・サーモンのあとは、

鱧のポッシェ 香草ソース。
鱧をフレンチでいただけるのはこちらに通い始めてから。
そうそう、トマトが甘いのです。
鱧の味を引き立ててます。
次は、

スズキのポアレ オニオンソース。
皮が香ばしくて、ソースが風味豊か。
この夜のメインは、

鳩のロースト。
おっさんは、鳩も好きで、こちらでは必ず出してくださいます。
特に足をつまんで口に持って行く、ジューシーで、ああ、思い出してもよだれが…


チーズをはさんで、いよいよデザート。
これがこの日のサプライズ。

南あわじ産のアスパラのムース。
一口食べると、口いっぱいにアスパラガスの風味が広がります。
ここまではサラダを食べているみたい。
次の瞬間、甘みが広がってデザートに変身します。
とてもさわやかな夏らしいデザートでした。
ちなみにワインは、

アローフィールドの白にしました。
しっかりした、果実味豊かなワインで、料理をまとめてくれました。
このようにして、おっさんのバカンスと言うか、メタボ化が始まったわけです。

気持ちのいい夏空が広がってました。
ホテルについて、火照った体をプールでクール・ダウンして、まずビールを一杯。
ここからバカンスのスタートです。
初日なのでやはりディナーの紹介から。

アミューズの自家製スモーク・サーモンのあとは、

鱧のポッシェ 香草ソース。
鱧をフレンチでいただけるのはこちらに通い始めてから。
そうそう、トマトが甘いのです。
鱧の味を引き立ててます。
次は、

スズキのポアレ オニオンソース。
皮が香ばしくて、ソースが風味豊か。
この夜のメインは、

鳩のロースト。
おっさんは、鳩も好きで、こちらでは必ず出してくださいます。
特に足をつまんで口に持って行く、ジューシーで、ああ、思い出してもよだれが…


チーズをはさんで、いよいよデザート。
これがこの日のサプライズ。

南あわじ産のアスパラのムース。
一口食べると、口いっぱいにアスパラガスの風味が広がります。
ここまではサラダを食べているみたい。
次の瞬間、甘みが広がってデザートに変身します。
とてもさわやかな夏らしいデザートでした。
ちなみにワインは、

アローフィールドの白にしました。
しっかりした、果実味豊かなワインで、料理をまとめてくれました。
このようにして、おっさんのバカンスと言うか、メタボ化が始まったわけです。