朝起きるといい天気。
それに暖かい。
まるで春が一足早くやって来たみたい。
おっさんは、加湿器のおかげですこぶる寝起きがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/b93f48298610e60e39174d8f1a26967e.jpg)
ベランダのローズマリーを見ると花が咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/171317c10be35f1fbf0416657ed508ef.jpg)
植えてから三年目で始めて花が咲きました。
何だかかわいい。
いつものようにジムで汗を流して、いつものように昼寝をする日曜日だったのですが、今日は「節分」。
「節分」と言えば、関西では「恵方巻」。
おっさんも夕食に食べました。
でも食べ終わるまで話してはいけないというのは、酷です。
おまけに食べているうちに巻寿司が崩壊してきて、食べ終わることには見る影も無い(これでもご利益はあるのでしょうかねぇ?)。
あまりに汚いので画像はありません。
その後、豆まきをして、年の数だけ豆を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/1a3b61bd3bf5e06e528db17ec3ceb007.jpg)
数えてはいけませんよぉ。
こういう年中行事をやらない家が増えているとか。
さみしいですねぇ。
日々の生活の区切りにもなるし、「去年は○○だったね」などと家人と話すこともできる。
このブログを訪問してくださった方の「節分」はどうでしたか?
それに暖かい。
まるで春が一足早くやって来たみたい。
おっさんは、加湿器のおかげですこぶる寝起きがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/b93f48298610e60e39174d8f1a26967e.jpg)
ベランダのローズマリーを見ると花が咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/171317c10be35f1fbf0416657ed508ef.jpg)
植えてから三年目で始めて花が咲きました。
何だかかわいい。
いつものようにジムで汗を流して、いつものように昼寝をする日曜日だったのですが、今日は「節分」。
「節分」と言えば、関西では「恵方巻」。
おっさんも夕食に食べました。
でも食べ終わるまで話してはいけないというのは、酷です。
おまけに食べているうちに巻寿司が崩壊してきて、食べ終わることには見る影も無い(これでもご利益はあるのでしょうかねぇ?)。
あまりに汚いので画像はありません。
その後、豆まきをして、年の数だけ豆を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/1a3b61bd3bf5e06e528db17ec3ceb007.jpg)
数えてはいけませんよぉ。
こういう年中行事をやらない家が増えているとか。
さみしいですねぇ。
日々の生活の区切りにもなるし、「去年は○○だったね」などと家人と話すこともできる。
このブログを訪問してくださった方の「節分」はどうでしたか?