梅雨に入って、いよいよ鮎の季節になりました。
今日は、北新地の「花はな」さんの「鮎づくしの会」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a4/ae60ff4238d0229c6412911beba02049.jpg)
先付から始まって、さまざまな食材が、いろんな料理になって出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/c1c001a5439b2197e4d6b77ec1250de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/1a7c1c87755ed618aec1bb380c14a1e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/84aba8d3bb294cf1d0acb2da8507c65b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/f0c31f1db0a9e5c184a55939e1a8c3ab.jpg)
そしてメインの塩焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/41a48b012fbe203fb128aa8598ef0d17.jpg)
身はホロホロと柔らかく、ワタの苦味が実にいい。
大人でよかったと思う瞬間です。
〆は鮎ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/756e89678dcf4bd96847120d0af3c825.jpg)
思わずお代わりをしてしまいました。
お酒も飲み放題だったのですが、抗生物質を飲んでいるので、今日は我慢。
今年前半の自分へのご褒美としてちょっと贅沢。
また頑張る活力をもらいました。
今日は、北新地の「花はな」さんの「鮎づくしの会」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a4/ae60ff4238d0229c6412911beba02049.jpg)
先付から始まって、さまざまな食材が、いろんな料理になって出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/c1c001a5439b2197e4d6b77ec1250de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/1a7c1c87755ed618aec1bb380c14a1e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/84aba8d3bb294cf1d0acb2da8507c65b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/f0c31f1db0a9e5c184a55939e1a8c3ab.jpg)
そしてメインの塩焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/41a48b012fbe203fb128aa8598ef0d17.jpg)
身はホロホロと柔らかく、ワタの苦味が実にいい。
大人でよかったと思う瞬間です。
〆は鮎ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/756e89678dcf4bd96847120d0af3c825.jpg)
思わずお代わりをしてしまいました。
お酒も飲み放題だったのですが、抗生物質を飲んでいるので、今日は我慢。
今年前半の自分へのご褒美としてちょっと贅沢。
また頑張る活力をもらいました。