おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

浄水器を交換しました

2021-10-26 22:22:00 | 日記
やっと浄水器を換えました。


前に使っていたのが、フィルターの交換時期を過ぎていたので、交換しました。

今回のはフィルターの予備が付いていて、前のと同じくらいの価格。

浄水を1日10リットル使って、3カ月保つとのこと。

1日10リットルも使うかなあ。

大体平均して2、3リットルなので、ほぼ3倍保つと考えるのは間違っているでしょうか?

これで水を買わなくて済みそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖かった

2021-10-25 23:06:00 | 日記
今日は雨の中、妹を迎えに行って、またまたLAMUに寄ってきました。

ということで、夕食はLAMUのお惣菜。


3人分たっぷりあって、何と400円ちょっと。

家計の見方ですね。

それにしても、雨が強くて、おまけに真っ暗。

それに狭い。

水溜りもあって、バンバン水しぶきが上がって、ハンドルが取られるので、怖いこと、怖いこと。

助手席の母親は、初めての経験に大はしゃぎしてました。

腕はパンパンで、疲れましたよ。

明日、手が上がるかなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実の休日

2021-10-24 23:13:00 | 日記
今日は今までできていなかったことを、何とかやりました。

まずベランダ菜園の植え替え。

新しい苺の苗を植え付け、ついでにカブも種をまきました。




根がまわった鉢も植え替えて、一つ終了。

この後は、のびのびになっていた衣替え。

セーター以外は全部済ませて、ほっと一息。

季節の変化にやっと追いつきました。

頑張ったので、ちょっとご褒美も。

苗を買いに行ったついでに、天王寺の「半田屋」さんで一服。


両関にきずし(〆さば)。




揚げたて串カツに、熱燗。

コロナで行けなくて、1年ぶりの訪問でした。

いろいろやって、充実感がいっぱい。

心地よい疲れ。

今夜はゆっくり休めそうです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお好み焼き

2021-10-23 22:27:00 | おいしいもの
今日の夕食はお好み焼き。

我が家では、お好み焼きはおっさんが作る係。

大きなボールでがっつり作ります。


今日の1枚目はカキオコ。


牡蠣が蒸し焼きになって、表面はこんがり。

甘い牡蠣を楽しめます。

2枚目からは、定番の豚玉。


ビールに合います。

やっぱり粉もんを食べるとほっこりします。

ごちそうさまでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJのハロウィン

2021-10-22 22:23:00 | 日記
今日はお休みです。

午前中はいろいろ用事を済ませて、夕方からUSJのハロウィンに行ってきました。


お昼に停電があったので、ちょっと心配でしたけど、普通になってました。

今日の目的はハロウィンのゾンビ。

ですが、その前に腹ごしらえ。

鬼滅の刃とのコラボの食事をしました。


牛鍋&焼きカレー、タンドリーチキンのピクルスフライ添え。

一見牛鍋なんですが、下にしっかりカレーがあります。


見かけよりがっつりですよ。

お腹いっぱいです。

さて、ゾンビを探しに。

いる、いる。

ちゃんとソーシャルディスタンスを守っている、礼儀正しいゾンビです。



楽しい時間を過ごすことができました。

一番行きたがっていた母親も嬉しそうでしたよ。

週末は衣替えをします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする