七曜工房は、大三島にある 笛工房です。
みかんの木で作った みかん笛 から
女竹や真竹で作った本格的なオリジナル横笛まで
製作して販売しています。
鳥や虫の鳴き声の吹けるみかん笛は、大三島の道の駅でも販売していて
出荷の時、興味を持って七曜工房コーナーに来られる方に、
アクセサリーとしてぶら下げている みかん笛を鳴らしして見せると
「わぁ~ 凄い
本当に 鳥の声を鳴らせるんですね
」 と 買っていただけます。
笛は、鳴らして、演奏して 音色を聴いて 買っていただけるモノですね
七曜工房の笛を担いで、演奏しながら行商したいぐらいです。
で
私や夫が 顔を見せずに (イメージアップの為です)
オリジナル笛のきれいな音色だけを 聴いていただけるように
録音マイクを奮発いたしました。 3000円でした。
四苦八苦していますが、なかなかうまくいきません
とりあえず、こんな感じになrました。
お聴きください。
いろいろな木のオカリナの詳細は
HP 「木のクラフトと笛 七曜工房」をご覧ください。
七曜工房のオリジナル笛の試聴は YouTube「笛工房 IN大三島 七曜工房」をご覧ください・
アマチュアが自宅で録音する場合、そこそこの性能のマイクでいいから、ノイズ除去するソフトウェアを利用すると効果があります。私はiZotopeRSXを使っています。3万円ほどしますが、このYouTubeのノイズ程度ならスタジオ録音したようにすっぱり除去しますよ。
パソコンの技術が未熟で、高度で高価なソフトを使いこなす自信がなく、投資する決断がつかない七曜工房です。しかしながら、iZoyopeRSX 頭と心に留めておきます。懲りずに、あきれながら、七曜工房の笛の演奏をお聴き下されば嬉しいです。