今朝も寒かった~。だんだん朝が辛くなってくる。けど、時間通りに起きないとね、
後の始末がとんでもないことになるので、ここは踏ん張りどころ!!
さてさて、今日は自宅待機中の母。相変わらずマイペースに、のんびりしております。
今も下でテレビを見ています。昔はベッドに戻りたがっていたのが嘘のよう。
見たいテレビがあると、頑張って椅子に座り見ています。
そんな母、昨日はデイでいつもなら習字をやるのですが、昨日は硬筆。
握力がない母には硬筆は苦手かも。しかし、持ち帰った紙を見る限り、上出来かな(笑)
一足早めの、新年のご挨拶状(笑) 筆圧が弱いので、ちょっと見にくいかな。
昔、書いた時の字に比べると驚くほどの上達ぶり。
筆圧は弱いものの、1つ1つの字がきれいに書けています。
『の』や『す』の文字には円を書く動作があるのですが、この円もちゃんと書けているのにも驚いた。
ほんとにね、字なんか2度と書けないと思っていたもんね。
デイのスタッフさんが、「どんどん元気になっていくよね。素晴らしいわ!!」って。
そうだね、初めてデイに行った時の母を知るスタッフさんの言葉の重みも感じます。
欲は出しません、何しろ、現状維持が一番。変わらず生活できること。これが一番かも知れない。
後の始末がとんでもないことになるので、ここは踏ん張りどころ!!
さてさて、今日は自宅待機中の母。相変わらずマイペースに、のんびりしております。
今も下でテレビを見ています。昔はベッドに戻りたがっていたのが嘘のよう。
見たいテレビがあると、頑張って椅子に座り見ています。
そんな母、昨日はデイでいつもなら習字をやるのですが、昨日は硬筆。
握力がない母には硬筆は苦手かも。しかし、持ち帰った紙を見る限り、上出来かな(笑)
一足早めの、新年のご挨拶状(笑) 筆圧が弱いので、ちょっと見にくいかな。
昔、書いた時の字に比べると驚くほどの上達ぶり。
筆圧は弱いものの、1つ1つの字がきれいに書けています。
『の』や『す』の文字には円を書く動作があるのですが、この円もちゃんと書けているのにも驚いた。
ほんとにね、字なんか2度と書けないと思っていたもんね。
デイのスタッフさんが、「どんどん元気になっていくよね。素晴らしいわ!!」って。
そうだね、初めてデイに行った時の母を知るスタッフさんの言葉の重みも感じます。
欲は出しません、何しろ、現状維持が一番。変わらず生活できること。これが一番かも知れない。