両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

実母、ショートから帰宅

2017年05月07日 | 母の事
昨日、2泊3日のショートから帰宅した実母。

いつもより1日少ないので、シャッキリ帰ってくると思ったら、

意外とお疲れモード。


ショート先からのお手紙を見ると、

「夜はあまり眠られていないようでした」

とのコメント。


GWだったから、ちょっといつものメンバーみたいな感じじゃなかったのかも。

昨晩は、驚くほど爆睡!!

夜中のトイレこそ起きましたが、足元はフラフラ。

半分寝ぼけていたのかも。




今日はこれから妹一家が来る予定。

遅れたこどもの日のお祝いで、お昼を一緒に食べようかと。

もちろんスポンサーは実母(笑)

まっ!!元気だったらそうやっていたであろう実母。

可愛い孫たちに手を焼きながらも、嬉しそうにしていたに違いない。

さ~てと、お掃除しないとね(笑)




明日は実母の病院受診です。

その為、義母を連れ義父のところにくのは休みにしました。

こうやって、週1から10日に1回、2週間に1回と

少しずつ延ばしていこうと考えています。

結局ね、あまりにも頻繁に連れて行くとあまり良くないことも。

慣れてくるのでしょうね、人間って。

私と一緒になって言いたい放題。

で、私が要求していないことまで、

あたかも私が言っていたかのような言い方でスタッフに言う始末。

さすがに混乱しますよね、スタッフさん。

その後の修正も面倒くさいですし、あまりいい印象ではないでしょう。

ここでも義母は、義父の施設のスタッフに迷惑がかかるのですよ。



おおっと、実母のトイレの時間だよ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする