最近、主人の言動に腹が立つ私。
「ねえ、あなた、おかしくないですか?」
そう言って、デッカイ石を主人の池に落とした私。
ブチ切れです!!
あと2ヶ月ほどで、義父が倒れて1年になります。
あの主人の電話で呼び出されてから、主人の親に拘束すること10ヶ月。
さも当たり前になりつつある現状に物申す!!
「そろそろさ、1年じゃんね。(義父が倒れて)
もうそろそろさ、ちゃんと自分の親は自分で看てほしいのよ!!」
「僕はさ、仕事で手一杯だからさ。
働いてなかったら出来るんだけど」
はっ??!!
もぉ~一回言ってみろ!!
このあとは、コンコンと夕飯そっちのけで続いた話し合い!!
分かってなかった、な~んにも、
この人、な~んにも分かっちゃいなかった!!
嘘くさい反省の態度見せ、頭を垂れていたので、
「何が申し訳ないの?!」
「今まで、自分の親を任せていたこと」
ブッチコーン!!
「違うだろっ!!」
働いていない人だから、自分の親を任せておいても大丈夫!!
働いていない人だから、やって当たり前の人員だから!大丈夫!
そうやってとらえていたのですよ、
わたしのことをね!!
で、
だからぼくだって、お手伝いしてるじゃん!!
施設に行く前、
「お父さんとこ行くけど、何か持っていくものな~い?」
「ちげーだろ!!
何か買って持っていくものって、
何かな?」
じゃ、ねぇ~のかよ!!
自分で買っていくんだよ!!
おむつだって、お尻ふきだって!!
最後に言ってやった、
「私が引いた義父母のレールにね、便乗して乗って走るのは楽だわね。
でもさ、私の人生のレールはさ、誰が作ってくれるのよ!!
必死にさ、わたしさ、
自分の親のレールもさ、あんたの親のレールもさ、
必死に作って走ってさ、
私の自分の人生のレールを作る余裕さえもさ、
与えられないでさ、
必死に走ってきたんだよ、あんたの親の生きるレールをさ!!
ず~っと作らないといけないわけ?
そうじゃないでしょ。」
さすがにわかったようです、言いたいこと。
いきなり切るには私も引き継ぐ責任もありますので、
内部の引き継ぎが完了した状態で、外部への引き継ぎ移行する予定です。
さすがに外部関係の方には迷惑はかけてませんからね。
特に義父の施設。
こちらは主人の事は眼中にありません。
実の息子なのにです。
緊急連絡先も、何故か私の名前になっており、
主人のプライドか、主人本人の連絡先に訂正を入れていましたよ。
しかし、それでも私のケータイにかかりますがね(-_-;)
見ている人は見ているんです。
そういうもんです!!
昨日、夢を見ましてね。
火事の夢。
斜め裏のお宅が、ものすごい火柱を立て燃えている夢。
延焼しないかと驚いている夢でした。
起きてすぐに夢占いを見てしまいました。
すると、
吉夢!!と書いてありました。
きっと、この決断は正しかったのだというお知らせかな。
なんて勝手に思っている私。
正直、背中にあった重い物がスッと消えていったのが分かります。
無意識に抱えていた緊張でしょうね。
わたしは更に、次へのレールを作り始めています。
そして自分のレールも!!
いよいよ、ほんとうの意味で、私が向き合わなければいけない相手、
「継父です!!」
こちらは後ほど・・・。
「ねえ、あなた、おかしくないですか?」
そう言って、デッカイ石を主人の池に落とした私。
ブチ切れです!!
あと2ヶ月ほどで、義父が倒れて1年になります。
あの主人の電話で呼び出されてから、主人の親に拘束すること10ヶ月。
さも当たり前になりつつある現状に物申す!!
「そろそろさ、1年じゃんね。(義父が倒れて)
もうそろそろさ、ちゃんと自分の親は自分で看てほしいのよ!!」
「僕はさ、仕事で手一杯だからさ。
働いてなかったら出来るんだけど」
はっ??!!
もぉ~一回言ってみろ!!
このあとは、コンコンと夕飯そっちのけで続いた話し合い!!
分かってなかった、な~んにも、
この人、な~んにも分かっちゃいなかった!!
嘘くさい反省の態度見せ、頭を垂れていたので、
「何が申し訳ないの?!」
「今まで、自分の親を任せていたこと」
ブッチコーン!!
「違うだろっ!!」
働いていない人だから、自分の親を任せておいても大丈夫!!
働いていない人だから、やって当たり前の人員だから!大丈夫!
そうやってとらえていたのですよ、
わたしのことをね!!
で、
だからぼくだって、お手伝いしてるじゃん!!
施設に行く前、
「お父さんとこ行くけど、何か持っていくものな~い?」
「ちげーだろ!!
何か買って持っていくものって、
何かな?」
じゃ、ねぇ~のかよ!!
自分で買っていくんだよ!!
おむつだって、お尻ふきだって!!
最後に言ってやった、
「私が引いた義父母のレールにね、便乗して乗って走るのは楽だわね。
でもさ、私の人生のレールはさ、誰が作ってくれるのよ!!
必死にさ、わたしさ、
自分の親のレールもさ、あんたの親のレールもさ、
必死に作って走ってさ、
私の自分の人生のレールを作る余裕さえもさ、
与えられないでさ、
必死に走ってきたんだよ、あんたの親の生きるレールをさ!!
ず~っと作らないといけないわけ?
そうじゃないでしょ。」
さすがにわかったようです、言いたいこと。
いきなり切るには私も引き継ぐ責任もありますので、
内部の引き継ぎが完了した状態で、外部への引き継ぎ移行する予定です。
さすがに外部関係の方には迷惑はかけてませんからね。
特に義父の施設。
こちらは主人の事は眼中にありません。
実の息子なのにです。
緊急連絡先も、何故か私の名前になっており、
主人のプライドか、主人本人の連絡先に訂正を入れていましたよ。
しかし、それでも私のケータイにかかりますがね(-_-;)
見ている人は見ているんです。
そういうもんです!!
昨日、夢を見ましてね。
火事の夢。
斜め裏のお宅が、ものすごい火柱を立て燃えている夢。
延焼しないかと驚いている夢でした。
起きてすぐに夢占いを見てしまいました。
すると、
吉夢!!と書いてありました。
きっと、この決断は正しかったのだというお知らせかな。
なんて勝手に思っている私。
正直、背中にあった重い物がスッと消えていったのが分かります。
無意識に抱えていた緊張でしょうね。
わたしは更に、次へのレールを作り始めています。
そして自分のレールも!!
いよいよ、ほんとうの意味で、私が向き合わなければいけない相手、
「継父です!!」
こちらは後ほど・・・。