両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

身体の声も聞かなきゃね

2017年05月11日 | つぶやき
今日、予定では同行サービス初日。

お天気は快晴!!暑いぐらい!!

でもこんなの序の口で、これから暑くなるわけだから、

ちょうどいいでしょ。



予定時刻から1時間ほど、緊急で連絡が入るかと思い

スタンバイしていましたが、

そんな心配もなく、めでたく初日が終わったようです。

まっ、まだ初日。

これからが大事になってくるので、気長に見ていきましょ!!



今日はデイの実母。

昨日はリハビリと、看護師が入ったり、

義母の同行サービスの事業所の方が来たりと、

人の出入りが1日あったこと、

別で私たちが先日入った生命保険の解約なども重なり、
(主人が勢いで契約してしまった)

電話応対と、解約手続きに走り回りヘロへロ。



つーことで、今日は1日、ぼーっとしていました。

まっ、こんな日があってもいいはず・・・、

なんて思いながら過ごしていると、

もう実母が帰宅しますぞ~!!


さっ、さっ!!

業務に戻りましょうか!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする