朝晩がすっかり寒くなり、朝は暖房を入れるように。
そして、母にはこれ↓
母のキンキンに冷えた足をじんわり温めてくれる、
『救世主!!』
ありがたや~~m(_ _)m
おかげで、椅子に座りながらウトウトしちゃうけど、
足が温かいと、歩くときがぜんぜん違うから、
しょうがないね。
ーーーーーーーーーー
先日、ご近所で仲良くしている方から、
継父にと頂いた。
継父とは繋がりすらないので、
ほんと申し訳ないのですが、
お気持ちがありがたかったので、素直に頂いた。
蓋を開けると、ほんのりいい香り。
自宅にお仏壇はありますが、お線香はNGとなっています。
理由は、母のスイッチが入ってしまうため。
なんでしょうね~、お線香の香りがすると、
母「お線香をあげないと!!」とスイッチが入り、
お線香をあげても、しばらくすると忘れてしまうので、
また、同じことの繰り返しになってしまうのです。
あと、火の元が危険ということもあります。
私の目が届かないところで、手元、足元が不安定な母が
(まずないとは思いますが)勝手にロウソクに火をつけ、
お線香をあげていたら怖いので、禁止です。
そうだ、妹にもわけわけしようかな。おそそわけ。
今度、お墓参りに、このお線香を使いたいと思う。
そして、母にはこれ↓
母のキンキンに冷えた足をじんわり温めてくれる、
『救世主!!』
ありがたや~~m(_ _)m
おかげで、椅子に座りながらウトウトしちゃうけど、
足が温かいと、歩くときがぜんぜん違うから、
しょうがないね。
ーーーーーーーーーー
先日、ご近所で仲良くしている方から、
継父にと頂いた。
継父とは繋がりすらないので、
ほんと申し訳ないのですが、
お気持ちがありがたかったので、素直に頂いた。
蓋を開けると、ほんのりいい香り。
自宅にお仏壇はありますが、お線香はNGとなっています。
理由は、母のスイッチが入ってしまうため。
なんでしょうね~、お線香の香りがすると、
母「お線香をあげないと!!」とスイッチが入り、
お線香をあげても、しばらくすると忘れてしまうので、
また、同じことの繰り返しになってしまうのです。
あと、火の元が危険ということもあります。
私の目が届かないところで、手元、足元が不安定な母が
(まずないとは思いますが)勝手にロウソクに火をつけ、
お線香をあげていたら怖いので、禁止です。
そうだ、妹にもわけわけしようかな。おそそわけ。
今度、お墓参りに、このお線香を使いたいと思う。