両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

その根性、すげー!!

2020年10月27日 | つぶやき
今日はデイサービスの母。


のんびりしながら朝の支度をしつつ、
母の歯磨きをしていると、『ピンポーン』。


まさかっ!!


モニター見ると、デイサービスのお迎え。


早いよ・・・(-_-;)


15分も早く来た。結局、トイレにも行けず。
しょうない、着いたらトイレに直行してもらおう。



ーーーーーーーー



最近、眠りが浅く、寝不足が続いている。
それと寒くなったこともあり、母の夜中のトイレに行ったあと、
身体も布団も冷えてしまい、なかなか寝付けない。



そんな中、先週末の夜中の2時半。
お隣からガシャーンという音とともに、
女の人のわめき声と泣き声が聞こえ、飛び起きた。



ちなみにお隣さん、
30代前半の若夫婦です。



なになになになに・・・・(ーー;)



たまたまトイレに起きていた旦那も驚いて、2人で顔を見合わせ、
だ「こんな夜中に夫婦喧嘩か??
それにしても派手すぎないか?ものすごい音したよ、
皿を割ったレベルじゃない、何を倒したぐらいの音だよ。」




しばらく、わたしら夫婦は夜中の2時半にお隣を偵察。
このシュールな状態に笑ってしまった。
30分ぐらいかな、女の人の泣き声と、怒鳴り声が一方的に聞こえたあと、
急に静かになったと思ったら、パチっと家の電気が消えた。



シーーーーーーーーーーン。



(私ら夫婦)えーーーーーーーーーーーーっ???
なんだったの????





モヤモヤしながら次の日ですよ。
次の日は朝から地域清掃の日。
もちろん、お隣さんも出席予定です。



時間になり、ぞろぞろとご近所さんが集まる中、
昨夜の一件があるので、どんな顔して挨拶しようかと思っていたのですが、
出てこない。




ご夫婦の車はある。
でも、出てこない(-_-;)



一通り、地域清掃が終わりかけた頃、お隣の駐車場から、
ご主人の車のエンジン音が聞こえたかと思ったら、
何事もなかった顔で、スーっと出かけていかれた。



すげー、ツワモノ・・・(-_-;)
私にゃ、できないぜっ!!




軍手を付け、ゴミ袋を片手に、お見送りしましたよ。
みなさん、何も言われないけどさ、
もちろん、わたしも何も言わないけどさ、心のなかで、
『う~~~ん』と、うなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする