fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

便利です!、コープのとろみちゃん

2016-09-27 20:58:07 | 料理と家事とグッズetc.
今日の夕飯のメニューは、

蒸し鶏の香味だれ(再び例のオレンジペ―ジから)

シャケの塩焼き

茄子と小松菜と玉ねぎ天の煮物

豆腐とわかめのお味噌汁


さて、煮物は、火を入れて冷める間に味が染み込むわけなんですが、

怠惰な主婦である私は、大体食べる1時間か1時間半くらい前から作ることがほとんどなので、、味が染み込む暇がないと言う事が多々あります。

きっと味が薄い、どうしようそんな時には、これを使って胡麻化すんであります。

これとは【とろみちゃん】、コープさんのカタログで見つけました(多分、店頭でも取り扱っていると思います)。


とろみちゃん

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、とろみちゃんは、水で溶かさず使えるふりかけタイプの顆粒片栗粉。

本当に便利なんです、味の染みていないであろう煮物(まだ鍋の中)にササッと振りかけて少し煮るだけで、上手い具合に、具に調味料が絡んで一気に味が染み込んだかのようになるのであります。


こんな真っ当でないことをしている主婦は私だけでしょうか?

でも、もちろんこんなこと以外にタレ作りや中華料理(これが本筋)などに使用できるし、

片栗粉を水で薄めすぎてとろみがつかなかったり、ダマになったりとかの失敗がないところがホントにgood!です。


追記 とろみちゃんで検索してみたら離乳食作りに便利であるとブログに書いていらっしゃるヤングママさんがいました、いいかもですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする