久しぶりの来客だったからか、昨夜はなかなか眠れず
しかも、今日からお教室だからか、早朝に目が覚めてしまいました。
只今の時刻9時
もう5時間も起きています😵
さて、看護師さんが、退院時に5日間はシャワーにしてください、その後何もなければ湯船に浸かってもらっていいです。
と、おっしゃいました。
私は長女だからか
どうも誰かに「よし!」と、言ってもらわないと出来ない、みたいな所があって
(母からの承認が必要みたいな)
夫に「5日経ったから湯船に浸かってもいいかな?」
と、聞いてみました。
「看護師さんがいいと言ってるなら、いいでしょう。僕やったら2日で浸かるわ。」
と、承認をもらったので
昨夜は湯船に浸かりました。
やっとお風呂に入った〜という実感を得ることが出来ました。
それにしても母親の呪縛はおそろしい😱

次男一家から、退院おめでとうの春のブーケをもらいました。
家に花がある喜びを味わっています。
花がいっぱい。
自分でこれだけの花を買うのは難しい。
ありがとう🤲
それにしても、昨日の次男一家と言うか次男夫婦の食欲はすごかった。(Rちゃんは離乳食)
大量の焼き飯、大量の餃子、鰤大根、豆腐と卵の中華スープ
それが瞬く間に無くなりました。
夫と私は遠慮気味に少し食べただけ。
圧倒されて、次男一家が帰った後、夫と
「すごかったね。びっくり。
残ったら夕飯に、と思ってだけど全然残らなかったね。」
と、その話しばかり何度もしました。