いつもは深い眠りについてる時間・・のハズなのに
今夜は冴えてしまって眠れない
今夜は浅野忠信の旧作「フォ-カス」を見た。途中
からの急な思いがけない展開にゾっとする。・・と
いうのはウソ。くるぞくるぞ、という覚悟はあった。
この人が演じる役は淡々とフツーの
人を演じているとどこかで「ずれるぞ!」というゾクゾク
ザワザワした妙に落ち着きのない気持ちになる。
その、フツーから異常への変換の場面がこの人の場合
怖いくらいに上手いのだ。
淡々とした目線と迷いのない締まった口元がいい。
オダギリジョーにもこんな印象がある。
「アカルイミライ」(去年だったかな?)はこの二人
が共演していて好きな作品の一つだ。浅野さんの怪しげ
な?静かな雰囲気と、そこから静かさを2引いて
無邪気さを1足したようなオダギリジョー。クラゲの映像
が頻繁にでてくるが、なんだかこのふたりクラゲに似て
いるかも??透明なつかみどころのないような印象が。
オダギリジョーのファンとして、最近の髪型ともみ上げ
頂けませ~ん・・キレイなフェイスが台無しじゃん、と
思っている人はいないかな
「影武者」の緑茶ドリンクのキャラでももみ上げが
今夜は冴えてしまって眠れない
今夜は浅野忠信の旧作「フォ-カス」を見た。途中
からの急な思いがけない展開にゾっとする。・・と
いうのはウソ。くるぞくるぞ、という覚悟はあった。
この人が演じる役は淡々とフツーの
人を演じているとどこかで「ずれるぞ!」というゾクゾク
ザワザワした妙に落ち着きのない気持ちになる。
その、フツーから異常への変換の場面がこの人の場合
怖いくらいに上手いのだ。
淡々とした目線と迷いのない締まった口元がいい。
オダギリジョーにもこんな印象がある。
「アカルイミライ」(去年だったかな?)はこの二人
が共演していて好きな作品の一つだ。浅野さんの怪しげ
な?静かな雰囲気と、そこから静かさを2引いて
無邪気さを1足したようなオダギリジョー。クラゲの映像
が頻繁にでてくるが、なんだかこのふたりクラゲに似て
いるかも??透明なつかみどころのないような印象が。
オダギリジョーのファンとして、最近の髪型ともみ上げ
頂けませ~ん・・キレイなフェイスが台無しじゃん、と
思っている人はいないかな
「影武者」の緑茶ドリンクのキャラでももみ上げが