奈良散策 第628弾
11月8日早朝の散歩のときの写真です。この日はニュウナイスズメの群れを見に行った後、佐保川土手を渡りのカモがきていないか調べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/4016433e1e7a36add9c3ae8f5c5355cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/e9cfa9f827aeff3beda3e4be0fc37ece.jpg)
朝7時前なのですが、高圧線にはこんなにニュウナイスズメがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/8ba19fe63762ebd1130ffc50cfee6b31.jpg)
よく見ると、普通の電線にも止まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/1d98106229b0e4293df8839194e69fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/def1fed65e8ebf1a24730b3bdb29d2ca.jpg)
ちょっと拡大してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/56c1772ea5c857b20596b9510201f1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/d881eff4a8af876519e8f7ef85f213de.jpg)
高圧線に止まっているニュウナイスズメも撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/44904fe937f3429fce86a99b052f6c82.jpg)
よく見ると、アトリが一羽混じっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/debfb22a247046ddc319e1c466fb4f39.jpg)
電線にはムクドリもいましたが、やはりほとんどがニュウナイスズメでした。ざっと数えてみると、250~300羽くらいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/27efdff0018bfb77dd209f21f2689f2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/23450ff34c665356204de9ca0f6f76cf.jpg)
ニュウナイスズメの群れから離れ、佐保川土手を歩いてみました。下流に行くと、以前、カモがたくさんいたので、もう来ているかなと思って。これはジョウビタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/8827bc25b8e81818f5e87e41c7c8a891.jpg)
そして、キバナコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/205cb3ff47101d0a49ea13ec5f2e748e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/53/a01261ceceecc46126928a4c2570e98f.jpg)
これはモズ。ちょうど鳴いているところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/c87b83453c2bc423759f85f7d624be08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/31/af5636c9c583e3ffc19cc1d11c422100.jpg)
ヒドリガモはちょっとだけいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/ab2935a820f29ab5bdae253074e8be35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/6846e65a2b63bd8c5c401f342c979a27.jpg)
これはイソシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/02cb17e922777494f969459da78ba33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/11bd43df6b517eb797700f4f2172593f.jpg)
シャクチリソバが咲いていました。アレチウリが混じっているのでややこしいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2f/20e6bae5d101e5875bebbc028412dd2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/4e9cfac6476057093daf65bd06c1cc72.jpg)
これもイソシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/d2dff5f9928ce7df7ca07759981dcdac.jpg)
それからセグロセキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e6/8c4b037f1a5168f1ae69ee3281ddfca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/75a558c7b712fef2fed9dce0f719835e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/b682544986913d49149848b5a5a5ed84.jpg)
これはマガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/0d379ec3dff7ecab779e9c2bf58455ea.jpg)
それにカルガモ。やはり、渡りのカモはまだ来ていませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます