アップし忘れていました。
先月、旦那さんが買ってきてくれたミニストップのスイーツたち。
「たち」ってことは1つではありません。
旦那さんは2つ買ってきてくれました。
1つ目は「とちおとめ苺のレアチーズパフェ」
ごめんなさい、味はあんまり覚えていません。
スポンジとホイップとクリームチーズ、ベリーのソースで構成されていて、と細かく砕いたピスタチオが上にかけてあったかな。
2つ目は「苺&チーズブリュレ」
ブリュレって「焦がした」とかって意味だったはず。
でも、焦げてはいません。
チーズぷりんにホイップのせただけ?
ブリュレって焦がしてなくてもブリュレなのかなあ。
「チーズぷりん」だったら美味しいと思うけど、「ブリュレ」と名前にあると、表面を焦がしたクレームブリュレを思い出すので、それを期待しちゃうとガッカリすることになります。
「チーズプリン」だったらOKです
こちらは、昨日コピーをしに行ったミニストップで食べた「苺ヨーグルトパフェ」
これはいい!
2人で1個じゃなくて、1人1個にすればよかったと思いました。
ソフトクリームは普段販売されているソフトクリーム。苺は1個半飾りに使って、中に1個半入っています。
ヨーグルトと苺ソースが混ざったものが、カップの中にもたくさん入っていて、ソフトクリームの甘さとソースの酸味が良くマッチしていました。
苺は全部で3個入っているけど、どれも立派で甘い苺
これで298円はお得ですまた食べたいよ~
おまけ。
かなり前に在庫処分で売られていたこちら。
「白いチョコ貴族」です。
以前「チョコ貴族」という普通のチョコレート菓子を紹介したことがあります。それの仲間ですね。
白いバージョン、なかなか辛いです
喉にハバネロ粉末がくっついてしばらく辛かったなあ・・・。
チョコ貴族同様、はまりそうな1品でしたが、これを買ったのは2,3ヶ月前の話。
39円で売られていたのです。どうみても在庫処分品。
もう販売中止になった商品なのかもしれません。
だとしたら残念だな~。もう出会えないかなあ・・・?