大きなキャリーを借りてからトイレを設置し、初日はシステムトイレ用でしたが、
2日目に固まる砂に変えました。
できるかな?どうかな?と思っていたら・・・
画像アップしますのでご注意くださいm(__)m
ホントはこのサイズの箱、2匹のトイレとしては小さいのですが、キャリーの大きさに限界があります。
でも、上手にしてくれていて、先ほどお昼ごはんをあげに行ったら、トイレはキレイでした。
が、ごはんを食べた後に白がトイレに行っておしっこをしたので、取り出してみると、たくさんしてありました(;'∀')
隠すのも上手なんです!猫ってすごいです。
ただ、このトイレはちょっとうんちが見づらい。
先週金曜日のうんち、多分ブラウンちゃんのだと思うけど、ちょっとおかしかったのです。
画像だします、ご注意くださいm(__)m
血便が出ていたと思われます。
砂にするようになってから、わからなくなってしまいました。
2週間前の水曜日に虫下しを飲ませています。
その時24日に来るように言われているので、連れて行く予定。
虫下しは一度すれば終わりではないようで、生後3か月までは2週間に1度必要だと聞くので、
水曜に聞いてみます。
2匹はとても元気でよく食べます。
朝夜は夫婦でケアしますが、昼間は私だけ。
あちこち歩くようになったので、目が離せないくなり、1人だと大変。
食べて片付けて終わりではなく、しばらく自由にさせたりしています。
夜は、保護しているところから広いところに連れて行き遊ばせています。
昨夜は犬の散歩をしていた方と話す気ことができ、その方のコミュニティや会社で聞いてくださると。
その後もオーストラリア人と思われる大きな男性とも話して、その方もご友人に聞いてくださると。
今までどうにもできなかったのに、少し光が差してきました。
トイレも自分でできるし、1人で食事もできるようになった彼らに新しいおうちを見つけて
あげたい気持ちは変わらず持っていたけど、どうにもできないと思っていました。
もちろん、決まらない可能性の方が高いのはわかっています。
それでも、何もなかったところへ、譲渡の可能性が出たことは喜ばしいことです。
期待する気持ちありますが、過度な期待をせず、話がもしあったらいいな・・・程度に思う事に
します。