goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

サクラ - 宇治市植物公園

2016-04-07 06:52:17 | みんなの花図鑑
サクラ

サクラ

サクラ

サクラ

花の名前: サクラ
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 44
本日の青空の一枚は、宇治市植物公園のサクラです。品種は不明ですが、エドヒガンだったかもしれません。見事な咲きっぷりでした。追加写真は今年植物園で撮ったソメイヨシノ。今日の大雨でたぶん散ってしまうので、今のうちに投稿しておきます^^;; 追加写真3はちょっと毛色の変わった一枚です。外出先で昼食を取ろうと駐車場に車を止めたときに、ビルとビルの隙間に大木(メタセコイア?)を発見しました。お蔵はちょっともったいなかったので、張っておきます。新緑になったらトップにするかも・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ - 京都府立植物園

2016-04-07 06:42:08 | みんなの花図鑑
チューリップ

チューリップ

花の名前: チューリップ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 42
春といえばチューリップ、植物園といえばチューリップ~♪ 前にスノードロップの生えていた球根花壇ではチューリップが花盛りでした。 もちろん、定番の正面花壇でも・・・追加写真をごらんあれ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラショウモンカズラ - 京都府立植物園

2016-04-07 06:38:15 | みんなの花図鑑
ラショウモンカズラ

ラショウモンカズラ

ラショウモンカズラ

花の名前: ラショウモンカズラ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 42
植物生態園の花が少し減っているようだ・・・と先日書きましたが、このラショウモンカズラに限れば、個体数がずっと増えているようでした。一面紫のお花畑のようになっていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズシロソウ - 京都府立植物園

2016-04-07 06:35:58 | みんなの花図鑑
スズシロソウ

スズシロソウ

スズシロソウ

スズシロソウ

花の名前: スズシロソウ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 36
スズシロソウは植物生態園のあちこちに咲いています。スズシロは春の七草で大根のことですが、花が大根に似ているから名づけられたそうです。確かに同じアブラナ科ですが、大きさが違いすぎる上、花の雰囲気もかなり異なりますが・・・ 追加写真は昔に撮ったスズシロソウの写真。こちらの方がきれいで特徴が良く分かると思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする