




花の名前: アオコウツギ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 32
樹名板に「アオコウツギ」の名がありました。 アオ+コウツギ? 詳細不明です・・・



花の名前: サクラソウ(日本サクラソウ)
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 31
同じ湿地ゾーンにサクラソウが咲いていました。 近くにはクリンソウも咲き始めていましたが、まだ九輪どころか一輪でした(添付写真2)



花の名前: エンコウソウ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 35
湿地帯に生えるキンポウゲ科の花で、リュウキンカによく似てます。 リュウキンカは茎が立つのに対し、エンコウソウは横に匍匐するそうです。 追加写真2は湿地ゾーン全景。