なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

樹木の植物園~私市植物園2019年10月(2)

2019-10-11 05:25:46 | 植物

昨日は結構華やかな花を中心にご紹介しましたが、もともとこの植物園は大学の研究施設を一般公開しているところ。
樹木を中心とした植物研究施設で、普通の植物園とはかなり趣が異なります。
小学生の時にも遠足で何回か訪れましたが、木々はそっちのけで、駆けまわって遊んだのを覚えています。
この歳になって木々の魅力に目覚め、定期的に通う場所になりました。

前置きが長くなりましたが、今日はそんな植物園で見た色々な木の姿を見ていただこうと思います。
最初はお馴染みのラクウショウの池から・・・
写真がイマ千ですが、木々の葉が少しずつ黄金色に変わってきているのがお分かりでしょうか。



この先にはユリノキ広場があります。子供のころ、お弁当を食べたところ・・・だったと思います。
今もこの広場で子供たち(とお父さん)が歓声を上げて走り回っていました。



ユリノキといえばあの台風で倒れてしまったユリノキの根の展示、どうなったでしょうか。
この間行ったときにはひこばえが生えてきて再生力に驚きましたが・・・



ありゃ~、ひこばえもですが、この木を栄養として沢山の草やキノコが生えてきていました。
植物ってやっぱりすごいですね。

ところ変わって、見学のメインルートに戻ってみます。
まずは常緑広葉樹見本園。



ここにはシイやカシ、タブノキやカゴノキなど、海岸から山まで色んな場所で生える常緑広葉樹が植えられています。
少し暗い感じのするこのゾーンで鮮やかなオレンジを見つけました。



ツブラジイにびっしりとオレンジ色のカワラタケのようなキノコが付いていました。
オレンジといえば、林床にもっと鮮やかなオレンジのキノコが・・・
ヒイロタケでしょうか。



少し進むと今度は落葉広葉樹林見本園が現れます。
こちら、左手の大きな木(クヌギです)にスズメバチが出没して、「近寄るな、危険!」になっていました。



道の右側の木々の植わった場所を通り抜けると、下に黄色の実が沢山落ちているのを見つけました。
一瞬銀杏と間違いそうになりましたが、独特の匂いはなく、実の表面もピカピカです。
なるほど、これはあの幸せの実、チャンチンモドキのフレッシュな実じゃないですか~



チャンチンモドキはすごく背が高い木なので、見上げても実のなっているところは見えません。

       

下を向いて実を探しながら歩いていると赤い実発見!



なんの実かな~
ズームでみてみると、モチノキでした。



モチといえば、こんなモチノキの仲間が・・・
シイモチです!
しいちゃん、見てくれてはりますか~^^/



モチつながりで、こんな花も・・・
モチツツジの迷い咲きです。毎年結構秋に咲くのを見かけます。
地味な林内に、ぼっとピンクの明りが点ったようで素敵です。



そろそろ門近くの芝生広場に戻りましょう。
・・・あまり意識したことがありませんでしたが、ヤシの影が素敵。



さて、私市植物園の駆け足木々特集、いかがでしたか?
なお、草本とまちがうような小さい木はここではご紹介しませんでした。
また、有名なメタセコイアは写真大失敗で、ご紹介できませんでした^^;

(つづく)

【撮影:2019年10月5日 大阪市大理学部附属植物園(私市植物園)】



 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモスの秋~私市植物園201... | トップ | 懐かしの田んぼの水生植物た... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2019-10-11 07:00:03
ラクウショウの気根、毎回ですが、不思議な森を感じます(@_@)

倒れたユリノキ、残念ですが、ひこばえ、大きくなると良いですね。

チャンチンモドキ(@_@)、って初めて聞きました^^;
うちの近所にもあるのかなぁ?
何か、微笑ましい名前ですね^^

返信する
attsu1さんには負けたけど見たよ~。 (しいちゃん)
2019-10-11 07:31:20
なつみかんさん、おはようございます。

今日は木…解らんなぁって思ったけど、
ここでのメタセコイアはしっかり覚えてる・・・
けどない??
その代わりシイモチって…そんなんあるんや!!
知らんかった~。
けどトチ餅が消えないな(笑)

そして、気根が何とも面白いラクウショウ。
上を見てもアカンなら下を見て実でその木が解る。
キノコの名前もスラスラ!!
なつみかんさんの頭の中なんぼ詰まってんの。
毎回やけどそっちの方を開いて見てみたくなりました!!
返信する
私市の植物園 (fukurou)
2019-10-11 10:03:25
なつみかん様
おはようございます。
懐かしい植物園の様子、ありがとうございます。
この植物園でいろいろ植物の勉強させていただきました。

園内はくまなく歩いています。チャンチンモドキもどこに生えているか知っています。(笑)

昔、シニア自然大学に入っていた頃は、活動場所のひとつでした。
クラフトづくりや観察会の前に材料を少しもらいにも行きました。ここは研究施設ですので、枯れ葉一枚持ち出しは禁止なのですが、内緒で少しだけ。(いけないことですが)(笑)
返信する
素敵な森 (さざんか)
2019-10-11 13:28:29
なつみかんさん、こんにちは。
子のラクウショウのある景色、何度も見せて貰いましたが、いつも感動します。
不思議な別世界で、木の精でも出て来そうです。
ユリノキも再生していますね。
オレンジっぽいキノコはちょっと敬遠。
チャンチンモドキの実、初めて見ました。
芽が出る穴が5つ空いているって、本当ですか?
最後のヤシの影が伸びているお写真、うーん、芸術的です!
木はなかなか覚えられないけど、こういう場所はいいですね。
返信する
Unknown (natumkn)
2019-10-11 19:27:17
attsu1さん、こんばんは。
ラクウショウとメタセコイアの森、何度も載せていますが、行くたびに違う顔を見せてくれるので、また載せてしまいます^^;
個人的には新緑が一番好きですが、黄葉も悪くないです。

ユリノキ、生命力が強そうで、園内各所に若木が生えています。
2枚目の写真のように大きくなるには時間がかかると思いますが‥

チャンチンモドキ、前にも何度か投稿してますが、結構珍しい木のようですよ。
ウルシ科なのに化粧水にもできるらしいです。
ご参考までに、昔の記事を‥
https://blog.goo.ne.jp/natumkn/e/fe8943ecad78d857a07e7fd4979e07f1
返信する
Unknown (natumkn)
2019-10-11 19:32:44
しいちゃん、こんばんは。
それは「もち」上げすぎですよ〜(^◇^;)
名前がわかるのは植物園、それもしょっちゅう行ってる場所だからです。
今でもわからない草木が山ほどあります‥笑

シイモチ、ちょっと笑ってしまいました。
でも考えてみたら、椎の木があるんだから、不思議ではないですよね。
栃餅の話はYasuさんのところで、しいちゃんにお返事書いたので、みておいてくださいね!

今回は時間帯が悪くで、メタセコイアは真っ黒になってしまいました。
冬の葉が落ちた姿がすぎです。
そうそう、しいちゃんのメタセコイアの思い出を思い出しました。、私も庭が今の100倍広ければ、マイメタセコイアを植えたかったりして‥( ^ω^ )
返信する
Unknown (natumkn)
2019-10-11 19:38:24
fukurouさん、こんばんは。
なるほど、私市植物園はfukurouさんのフィールドだったんですね!
シニア自然大学というのがあるのですね。
楽しそう(^O^)
今は忙しくてなかなかそういう活動ができませんが、憧れます♪

私は本文にも書きましたが、ここは遠足の場所という認識です。
今でもハンカチ落としをして遊んだ時の空気を思い出します。
空が広い素敵な場所なので、もっと頻繁に行きたいのですが‥もうちょっと近ければなぁ‥
返信する
Unknown (natumkn)
2019-10-11 19:42:35
さざんかさん、こんばんは。
ここは特に春と秋がいいですね♪
冬も雪が降ったら行ってみたいのですが、関西ではなかなか積もることがありません。
(雪のラクウショウの写真を撮るのが夢です)
真夏は暑くて暑くて‥ちょっと苦手かな。

今回は秋真っ盛りということで、コスモスだけではなく、木々や木の実も見ることができました。これからますます木の実系が楽しいと思います。
チャンチンモドキの実は、attsu1さんへのお返事にリンクを貼っておきましたので、良かったらご覧になってくださいね♪♪
返信する
Unknown (yuugaosan)
2019-10-12 08:38:39
おはようございます^^
ラクウショウ…もうすぐ紅葉ですよね!
レポートしようと思いながら こんなことになってしまって…
でもこちらの篠栗の森は小高い山だけど起伏が少ないし
森林浴が楽しめるので 体調の良い時に行ってきますね!
トチ餅情報ありがとうございます〜たべたーい!
Yasuさんはちっとも食レポしてくれないから なつみかんさんに期待してます(^∇^)
だいたいYasuさんって撮影に行く時は
時間制限ありみたいな感じでバタバタ回られるし
コンビニのおにぎり🍙で済ませるとか前に言ってありました。
美山のお蕎麦だってもったいなーいって思いますよね!?笑

ここ大阪市大理学部附属植物園いいですよね!
大学が研究のために管理してるだけあります。
篠栗の森も九大の研究の森だし
そうそう芦生の森も京大だったと思います。
なつみかんさんにリクエスト…いつか是非行って来て下さいね!
Yasuさんに昔お願いしたけど
アップしてくれなかったのでがっかりでした(◞‸◟)

最後のヤシの長ーい影のお写真素敵です!
台風の暴風雨真っ只中でしょうか?
お気をつけてね^^
返信する
ありがとうございます^^ (なつみかん)
2019-10-12 09:58:28
夕顔さん、おはようございます。
朝からコメントありがとうございます^^
私もラクウショウの写真撮りながら、夕顔さんの素敵なお写真を思い出していました。
木の根元のフレアスカートみたいになった部分が好きです。

起伏の少ない場所は私もそうですが負担がすくないので、お散歩にはいいですね♪
外に出ると気持ちが晴れやかになるので、体調と相談して、お出かけくださいね!
この間のお食事のお写真もそうですが、やはり夕顔さんの記事は別格・・・すごく楽しみにしています。
もしそこまでは無理~でも、お庭のお花一輪でもほっこりします^^

Yasuさん、あんまり食べ物にはご興味ないのでは(笑)
写真は保証できませんが、食レポならなつみかんにお任せください!
・・・というには舌も文章も、もちろん写真もイマ千なんですけどね^^;
美山だったら自力で行けそうなので、春のレンゲとお蕎麦レポ、考えてみま~す^^/

返信する

コメントを投稿