なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

チャ - 京都・宇治市

2016-12-30 08:08:40 | みんなの花図鑑
チャ

チャ

チャ

チャ

花の名前: チャ
撮影日: 2016/12/22 10:29:40
撮影場所: 京都・宇治市
キレイ!: 59
宇治の市街地には大きな茶畑はないのですが、小さな茶畑や、歩道の植え込みなど、そこここにお茶の木が見られます。 今は花のシーズンですが、茶畑のお茶の木は綺麗に刈り込まれ、花は埋め込まれるように窮屈に咲いています(追加)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニノゲシ - 京都市

2016-12-30 08:03:40 | みんなの花図鑑
オニノゲシ

オニノゲシ

オニノゲシ

オニノゲシ

花の名前: オニノゲシ
撮影日: 2016/12/24 10:28:38
撮影場所: 京都市
キレイ!: 43
昨日投稿したアカツメクサの野原に咲いていました。 寒空の中、元気に輝いています☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス・ベルシコロル(オキザリス・バーシーカラー) - 京都・宇治市

2016-12-30 08:00:02 | みんなの花図鑑
オキザリス・ベルシコロル(オキザリス・バーシーカラー)

オキザリス・ベルシコロル(オキザリス・バーシーカラー)

花の名前: オキザリス・ベルシコロル(オキザリス・バーシーカラー)
撮影日: 2016/12/24 12:01:03
撮影場所: 京都・宇治市
キレイ!: 36
何も植わっていないプランターからある日小さい芽が出て、ひょろひょろ伸びたかと思うと、こんな蕾がつきました。 去年の年末に買ったオキザリス、土の中でひっそり時を待ち、一年経ってまた「出番が来た」とばかり顔を出したようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネムノキとホルトノキ - 京都市

2016-12-29 06:11:11 | みんなの花図鑑
ネムノキとホルトノキ

ネムノキとホルトノキ

花の名前: ネムノキとホルトノキ
撮影場所: 京都市
キレイ!: 46
青空にネムノキの実と、ホルトノキの緑が踊っていました^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダミミナグサ - 大阪・枚方市

2016-12-29 06:09:47 | みんなの花図鑑
オランダミミナグサ

オランダミミナグサ

花の名前: オランダミミナグサ
撮影日: 2016/12/18 16:30:35
撮影場所: 大阪・枚方市
キレイ!: 51
すっかり枯野のようになった田んぼの畦にオランダミミナグサが咲いていました。 よく見ると、咲いた後の花に茶色の種が詰まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする