ここはランパスVol.1のオムハヤシから引き続き5回目の入店になります。
津志田のスポーツジムからもさほど回り道ならないですし、何よりありがたい事に土曜日にランパスが使え自転車で向かいました。 11時30分の開店にはちらほらランパス以外のお客さんも見られました。
前回きた時にストローに穴があいていてアイスコーヒーが、吸い込め無かった事がありその時の事を接客のさいに申し訳なさそうに謝られかえって恐縮しました。
ランパスは、ドライカレーになり注文ごとに作り、その合間?にランチメニューも作るので後からきたお客さんは、食事が出てくるまでけっこう待たされていました。
12時には、席が埋まり数人の順番待ちの状態になりました。そこに、順番待ちの列を無視するかのようにずかずかと食事中のテーブルに入ってこようとするおばさんにはあきれました。 ドリンクは、ホットコーヒーを選び待っている人もいたので今日は、早めに席を立ちました。
他県からきた人かな?入れかわりのお客さんがあれ!盛岡でもランチパスポートがあるんだと話していました。
ついしん
写真は携帯を不携帯したのでランパスの無断転載になります。ごめんなさい。みどり色の野菜のブロッコリーは今日は、オクラになります。
津志田のスポーツジムからもさほど回り道ならないですし、何よりありがたい事に土曜日にランパスが使え自転車で向かいました。 11時30分の開店にはちらほらランパス以外のお客さんも見られました。
前回きた時にストローに穴があいていてアイスコーヒーが、吸い込め無かった事がありその時の事を接客のさいに申し訳なさそうに謝られかえって恐縮しました。
ランパスは、ドライカレーになり注文ごとに作り、その合間?にランチメニューも作るので後からきたお客さんは、食事が出てくるまでけっこう待たされていました。
12時には、席が埋まり数人の順番待ちの状態になりました。そこに、順番待ちの列を無視するかのようにずかずかと食事中のテーブルに入ってこようとするおばさんにはあきれました。 ドリンクは、ホットコーヒーを選び待っている人もいたので今日は、早めに席を立ちました。
他県からきた人かな?入れかわりのお客さんがあれ!盛岡でもランチパスポートがあるんだと話していました。
ついしん
写真は携帯を不携帯したのでランパスの無断転載になります。ごめんなさい。みどり色の野菜のブロッコリーは今日は、オクラになります。