長内那由多のMovie Note

映画や海外ドラマのレビューを中心としたブログ

『ラスティン ワシントンの「あの日」を作った男』

2023-12-12 | 映画レビュー(ら)

 1963年8月28日に首都ワシントンDCで行われた“ワシントン大行進”は20万人以上を動員した規模、マーティン・ルーサー・キングJr.による“I have a Dream”の名演説により、アメリカ社会に多大なインパクトを与え、公民権運動の決定打となった。しかし、この大規模イベントを主導した真の立役者バイヤード・ラスティンの名はそう知られていないのではないか。バラク・オバマ、ミシェル・オバマによる製作会社ハイアーグラウンドがプロデュースする『ラスティン』は、ラスティンを通じて社会変革の成り立ちを描く力作だ。

 ラスティンはガンジーが説いた非暴力闘争をキング牧師に伝授し、彼を旗頭にワシントン大行進を企画する。しかしNAACP(全米黒人地位向上協会)がこれを良しとはしない。ゲイであるラスティンは運動の中心人物に相応しくないと考えているのだ。当時の公民権運動は黒人の政治団体が乱立し、意見の一致を求め、一枚岩になれない状態が続いていた(彼らの政治的駆け引きについては1955年のエメット・ティル殺害事件を描いた『ティル』でも垣間見ることができる)。いつの時代も対立、離合集散を繰り返すリベラリズムの限界は当然、我々にも無縁ではなく、『ラスティン』にはアメリカにおける黒人闘争史を紐解く面白さがある。NAACP会長ロイ・ウィルキンス役にすっかり貫禄が付いてきたクリス・ロックをはじめ、グリン・ターマン、CCH・パウンダー、ジェフリー・ライトら名人級のキャストによるアンサンブルは本作の至福である。前作『マ・レイニーのブラックボトム』でオーガスト・ウィルソンの戯曲を映画化したジョージ・C・ウルフ監督は、今回も舞台演出家ならではの密着感で俳優たちの演技合戦を撮らえ、それでいながら映像的拡がりも増した。

 そんなアンサンブルの中核を成すのがラスティンに扮したコールマン・ドミンゴの名演だ。HBOのTVシリーズ『ユーフォリア』でゼンデイヤを導く聖者のような元薬物中毒者、『Zola』では極悪ポン引きと変幻自在の名バイプレーヤー。本作では対立陣営の懐にするりと入り込むチャーム、他者を動かすカリスマ性、対立よりも調和を説く知性と優しさを体現し、オスカー候補も十二分にあり得るだろう。ラスティンの人格を端的に批評するラストシーンには実に心打たれるものがあった。

 そして忘れてはならないのが、人種差別と闘うラスティンがゲイゆえに黒人たちからも虐げられていたという現実だ。本作の脚本にはアメリカ史上初のオープンリーゲイの政治家ハーヴェイ・ミルクの伝記映画『ミルク』を手掛けたダスティン・ランス・ブラックも参加している。ラスティンは優しさと同じだけ哀しみと孤独も知っていた人なのだ。


『ラスティン ワシントンの「あの日」を作った男』23・米
監督 ジョージ・C・ウルフ
出演 コールマン・ドミンゴ、クリス・ロック、グリン・ターマン、アムル・アミーン、ガス・ハルパー、CCH・パウンダー、ダバイン・ジョイ・ランドルフ、ジョニー・レイミー、マイケル・ポッツ、ジェフリー・ライト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『Winter boy』 | トップ | 『リアリティ』 »

コメントを投稿

映画レビュー(ら)」カテゴリの最新記事