moss

ひっそりと書き綴る俺のチラ裏

雷鳥

2011-08-20 19:49:35 | 

8/13(土)に御嶽山へ登った。
天気は曇り時々晴れといった具合で、景色は良く見えないが直射日光をあまり受けなくて助かったという感が強い。
しかし、8月の真夏には違いなく森林限界超える前に既に汗だく。8合目を過ぎて徐々に肌寒さを感じるようになり軽快に登っていると、上に雷鳥がいると下山者から教えられた。

ずっと居るわけでもないので見れたらいいな程度に思っていたら9合目付近に本当にまだ居た!

 雷鳥の親。小さくてよく見えないかな?

 よく見ると親鳥の右斜め下に雛が写っていた。

親雷鳥1羽と、時々見え隠れしてる雛を3羽ほど見ることができた。
写真でしか見たことがなかったが、実物を見ると丸っこくてツルツルしてるなという印象を受けた。

剣ヶ峰頂上で前から気になっていた金剛杖を購入し、頂上小屋でおでんを食べて下山。
田の原の駐車場に着くと8月を強烈に感じる。やはり暑い。御嶽山を振り返るともう山頂は見えないどころかグレーの雲に覆われている。もうお昼だったけど、これから登ってる人結構居たけど大丈夫かな?
今回は不思議とあまり疲れなかったし足も痛くならなかったが、夜通し車で走ってきて眠いのでちょっとだけ仮眠しつつ車で下山した。

麓の道の駅まで降りたら遂に土砂降りの大雨、しかもゴロゴロ鳴ってるし。
この状況下で登山道に居るは怖い、タイミングよく下山できて良かった。



最新の画像もっと見る

post a comment