moss

ひっそりと書き綴る俺のチラ裏

VFR400Z with Termignoni管の初長距離走行

2010-08-29 16:50:21 | VFR400Z

本日名古屋から川崎まで東名高速で移動した。
先日マフラーとエアクリいじってから初の高速道路走行となるけど、近所を走行してた感触からしてあまり期待していなかった。

が、高速乗ってすぐにいつもと違うことが認識できた。
6000rpm前後でのレスポンスは明らかに滑らかになってる。遅くなったように感じたけどスピードメーターは確実に上昇してる。スロットルオープンした時のゴボゴボガコガコ感がかなり小さくなってるから余計にパワーが無いように感じてしまう。
80-100km/h前後で6速のままで常識的な追い越しに必要な加速度のギリギリボーダーライン位の加速かな。一般道ではストップ&ゴーの繰り返しや周りの車の速度もまちまちだから多少の変化には気づきにくかったけど、空いてる高速道路ではだいたい一定のスピードで流れてるから変化に気付き易い。

音に関して、走行中の排気音はむしろForesight管改の時よりもこのTermignoni改の方が大人しい。サイレンサーの容積は倍近く大きくなってるからちゃんと消音効果も大きくなっているのだろう。

最も大きく変化があったのはパワーバンド付近のパワー。以前よりスロットルオープンに敏感になっており回転上昇が早い。高回転が維持しやすく、そして伸びる。一気に到達できる速度はあまり変わらないけど、そこまでは確実に早く加速し、トップエンドも10%以上以前より上がった。タンクバック載せてたから伏せられず、普通の乗車姿勢だったのでこれ以上は人間が耐えられなくなる。SHOEIのX-9では前が見えなくなってしまうから怖いけど距離があればまだ伸びそう。この状態でも車線変更やカーブ、ハードブレーキングで完璧に安定している足回りは地味に凄いかもしれない。もちろん効果の主役はタイヤ。

しかし、燃費は15km/lほど。400ccでこれは悪過ぎないかな?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New YO-YO

2010-08-29 00:18:12 | MISC

楽天見てたら bodum NEW YO-YO 在庫有のお店が増えていたので思わず買ってしまった。手にした感触という面では、PAVINAの270mlサイズが大変使いやすいと感じる俺基準からすると、このグラス(360ml)はちょっと大きい。指があと2cm長ければ無問題だけど、今のままじゃ両手で持たないと落とすかもしれない。特に洗う際は要注意だ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のエンジン始動

2010-08-28 18:45:26 | VFR400R(NC30)

この炎天下、久々にNC30のシートカバーを外した。
凄い汚れ様なのは当然として、Fタイヤの空気も抜けてるしバッテリーも完全放電で空っぽと、とても走れる状態じゃない。

てことで先ずは洗車。
大半は埃だからカーシャンプーで汚れが落ちるけど、水垢とかシートカバーの擦れ?と思われるシミはペンギンWAXでこの暑い中ゴシゴシやってて倒れそうだった。
実際には結構錆びが発生してるけど、ちょっと離れてNC30を見るとかなりピカピカに見える。アクアクリスタルで仕上げて終了。

一通り洗車を終えたら新バッテリを繋ぎ、燃料コックをONにして0.5秒ほどの空セルを2回行って燃料を流す。そしてキルスイッチ戻してセルを2秒ほど回すとあっけなくエンジン始動!確か1年くらいエンジン掛けてなかったのによく一発で掛かるもんだ。
アイドル回転も一定でメチャ調子良い。スロットル操作へのレスポンスもNC21以上に鋭い。やっぱりNC30のエンジンは良いな~。


隼も3ヶ月ぶり?くらいにエンジン掛けた。が、知らないうちにガス欠になってた。orz
スタンドまで走れるかどうか微妙だな。


NC21はリアブレーキパッドを交換。これまでのパッドはVesrahだったけど、今回はYAMASHIDAの一番安いものを購入。効き具合はバッチリ!少々ラフに踏んでも気のせいくらいしか減速しない。これならフルブレーキング中にガツンとやってもロックしないだろう。結構シビアな場面でちょっとだけリア沈めたい時などこの方が扱いやすい。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまがわ花火大会

2010-08-21 20:13:13 | MISC

今日は浴衣姿の人をたくさん見掛けたので「世田谷区たまがわ花火大会」の開催日だったことを思い出した。
7時になると同時に東の空が赤く染まり「ドーン」と音が聞こえ始めた。
部屋の窓から真正面に見えるからラッキー!とばかりに窓を開けてリアルサウンドを聞ける様にしてカフェテーブルでぶどう食べながら花火見ていた。しかし、1時間で終わりのようで8時ちょうど頃に派手な花火が打ち上げられて静まった。ちょっと短くないかい?

  普通っぽい。

  似てるが別の花火。

   天体写真を思い出すな。

 ラストの花火。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7000rpm以下のグズリ

2010-08-13 01:37:44 | VFR400Z

トップ画像は「バイクを止めるときは崖っぷちは止めよう!乗るとき怖い!」の絵だ。

それはさておき、サイレンサーをTermignoniに、エアクリーナーをスポンジに交換してからまだ十分テストしていないけどやっぱりトルクの谷というかグズリが気になる。

どうもトルクの谷とは何か違う様な気がする。給排気の脈動や不適切な燃調なら該当箇所を変更すれば何らか変化するはずだけど俺のVFRは鈍感というか頑固だ。
以前から気づいていたけど特に7000rpm以下での全開時の回転上昇中にこの症状が目立つ。てことはバキュームピストン上昇しすぎかな?

現在のキャブはこんな状況。

<#2/4バンク> MJ:#115、JN:8ZC(ワッシャ無し) SJ:#38 PS:2.5回転戻し
<#1/3バンク> MJ:#118、JN:8ZC(ワッシャ無し) SJ:#38 PS:2.75回転戻し

スプリング自由長は、
#1:147mm、#2:144mm、#3:149mm、#4:145mm

あれ?カットしたスプリングだったか?NC30のだったか?VFR400Kのだったか?何用のスプリングが着いてるのかよく覚えていない。orz
実のところ実施した変更の1/10もblogには書いておらず(書ききれない)色々無茶やっちゃってるし・・・ピストンに下駄履かせたりとか。

バネ変えるか負圧を調整するか、先ずは寝ながら考えよう。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NC21 Termignoni

2010-08-12 20:02:16 | VFR400Z
Monster900用のTermignoniサイレンサーをNC21に付けてみた。
Foresight改の時は音が大きくて長距離走行すると耳鳴りがするので通常時は芯を突っ込んで消音していた。今回のサイレンサーも音は大きいけど、Foresightの様に耳につく音質ではない。
ずいぶん低音寄りの音になって、音圧は感じるけど煩さは改善された気がする。
2000mも離れれば多分音は聞こえないはずだ。

けど、問題はバンク角が少ないこと。Foresightの時でもエキパイとの接合部のバンドを路面に擦っていたのだけど、今回はパイプが先に擦りそうな予感。左バンクは気をつけなきゃ。

↓Termignoni管の排気音を撮ってみた。

HONDA VFR400Z NC21 Termignoni sound
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする