ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

鷺まつり?

2018-03-28 19:42:26 | バードウォチング
香櫨園で電車を降り、夙川を下っていく。
桜のトンネル?を抜けて、海岸に向かう。

所々、ブルーシートの上に座ってお弁当を広げている人がいる。



(自転車4台が、何ともいい感じ。

香櫨園浜に着いた。

ちょっと霞んだ空、昔習った俳句「春の海 ひねもすのたり のたりかな」を思い出す。

家に帰ってからネット検索したら、与謝蕪村の句だった。

「ひねもすが泳いでるのと違うよ。ひねもすは魚じゃないよ。一日中という意味です。」と教えられた気が・・・。
誰が教えてくれたのか?
我が尊敬するM先生ではなかったような・・・。



(アオサギが沖に向かって歩いて行く。)

海岸には、アオサギが何故か多くて、7,8羽いた。
鵜もたくさんいて、「ここかと思えば、はたまたこちら~」神出鬼没。



1羽に狙いを定めて、飛び立つ所を写そうと構えていたけどなかなかうまくはいかず・・・。



こんなアホみたいな顔や・・・。



「首はどうなってるんですか?」というような写真しか撮れず。


いつもなら、頭が黒くなりかけたユリカモメが、まだいるはずなのに一匹もいなかった。

不思議な事があるもんだ。

キラキラ波が光る春の海には、ひねもす(違っ!)いや、大きなボラが身を躍らせていた。