(りくろーおじさんのケーキです。)
今日は香里園まで、母のお墓参りに行って来た。
春のお彼岸にも行けず、お盆にも行けず。
みんなコロナのせいです。
東西線に乗って、京橋へ。
京阪電車に乗り換えて香里園まで。
墓地に着いたら、お墓の花が、ほとんどカラカラに枯れていた。
酷暑とコロナでお墓参りに訪れる人も少ないんだろうな。
当然、お墓参りしているのはねこ吉一人。
遠くでゴロゴロいっているのが聞こえる。
お母さん、ねこ吉は雷が怖いねん。
口早に、お願い全部言って、急いで駅に向かった。
お昼ご飯代わりに、蓬莱の豚まんを買って帰ろうとしたら、京阪モールに入ったら、何と、「りくろーおじさんのケーキ」が売ってる。
昔は、難波の本店まで買いに行ったこともある。
三宮のそごうでも並んで買った。
いつのまにか、そごうから撤退して買えなくなってしまった。
500円だったのに、725円になってた。
焼き立てのドーム型のケーキに、おじさんの刻印を押してた。
熱々の豚まんと、りくろーおじさんのケーキを持って東西線の乗った。
豚まん2個にがっついた後、ケーキを食べる。
ねこ吉は最近カステラ類が食べられない。
ツバを取られて喉が詰まる。
心配したけど、大丈夫。
もう一切れ食べられそうだったけど、我慢した。
クーラーの効いた部屋で、ミルクティーとりくろーおじさんのケーキ、格別だった。
「買って帰ったら?」って教えてくれたんだね。
有難う、お母さん。