![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/7b31cf916cfd27e4913876f95c87a19c.jpg)
(病院に咲いていたバラ。タイルの壁にマッチしてると思う。)
昨日の話の続き。
3月の終わりごろ、新聞にウイッグの広告が入ってた。
大丸でレディースアートネーチャーの試着会があるらしい。
森山良子さんと清水ミチコさんがコマーシャルをしている。
会場は誰もいなかった。
ウィッグと言っても、カツラということで、何処か人には知られたくないということだろうか・・・。
パーテーションで仕切られていて、秘密めいている。
一角に座らされて、ねこ吉に合いそうなグレイのウィッグを被せられた。
何か頭が大きくなったような気がする。
係の人に、よくよく聞いてみるとオーダーメイドらしい。
その人にあった髪色で作るので1か月ぐらいかかるって。
Aさんが買ったものとは違う。
恐る恐る値段を聞いてみたら、60万円以上かかると言われた。
Aさんが買ったウィッグの倍以上の値段。
ねこ吉に買う気が無いと判ると、対応が冷たかった。
ウィッグには、オーダーメイドの物と、既製品があると判った。
大丸の地下に「フォンテーヌ」という昔からある既製品の売り場があると聞いたので降りて行った。
それなら知ってる。
OL時代(死語)オカッパのような前髪パッツンのボブのウィッグを持っていた。大丸の「フォンテーヌ」のウィッグだった。
娘のお宮参り、七五三に着物を着るときに何度か被った。松戸から持ってきて、箪笥の上に置いていたけど、15,6年前に処分した。
試着室にも気軽に入れて、係りの人も気さくだった。
ねこ吉の髪色に近いトップピースという部分カツラ?を持ってきてくれた。
付けたところを写真に撮ってもらって後姿を確認した。
値段は、Aさんが買ったものの半分ぐらい。
かなり心は動いたけど、とりあえずその日は買わずに家に帰った。
夜にAさんにLINE電話。
Aさんのウィッグもフォンテーヌで須磨の大丸で買ったって!
色々アドバイスももらって、小遣いを掻き集めて4月11日に買いに行ったという次第。
Aさんのことも係りの人に話したので、Aさんは紹介者ということで、
「ねこ吉さん、Aさんに会ってお披露目なさるでしょ?その時にこのシャンプーを渡してください。」と言われた。
そんな訳で、昨日は、ねこ吉のトップピースのお披露目と預かったお礼の品を渡す日だった。
今日は、ねこ吉のウィッグを初めてシャンプーしようと思う。
しっかり、説明書を読みながら・・・。
追記
昔、Nさんが、トップピースのことを「カッパ天国」と呼んでいた。「カッパッパ、カッパッパ、カッパ黄桜カッパッパ」と歌ってたわ。
その時は、「言い得て妙」だと笑っていたけど、ねこ吉がトップピースをつける日が来るとはねぇ・・・。