ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

今日も藤を見ながら・・・。

2023-04-14 22:14:34 | 植物


昨日は、のだふじ巡りに行ってきたけど、今日は近くの公園の藤を見に行く。
といっても、銀行に行く通り道の公園なんだけど。

藤棚の向こうに時計が見えるでしょ?
この公園で、毎年桑の実を拾ってジャムを作ってる。
手前に柿の木があって、もうすぐバラが咲いてねこ吉の定点観測地点です。



今年はかなり咲いている。
甘い香りが辺り一面に漂ってます。
その割には、クマバチがいないねぇ。



今日は待ちに待った年金支給日。
年金は上がらず、物価はどんどん上がる。
日々腹立たしい事ばかり・・・。

怒っても、笑っても、一日は過ぎていく。
ならば、笑って過ごしたい。と言いながらねこ吉は、いろいろな事に怒ってる。ハハハ。



リフォームのために、箪笥を処分した時、子どもたちの腹帯が出てきた。
ねこ吉は松戸に住んでいたので、義母が代わりに宝塚の中山寺に行ってもらってきてくれたもの。

出産が済めばお返しするものだけど、お返ししそびれて箪笥に入れたままになってたんだねぇ。

リフォームも終えたので、中山寺に電話して「どのようにしたらいいか」を聞いた。
お寺に持っていってお参りするつもりだったけど、「宅急便等で送ってください。御焚き上げをします。」と言われたので、郵便局に持っていった。

明日には、中山寺に着くって。よかったぁ。

リフォームを機会に、しなければならないことを箇条書きにしている。終活リストでも言いましょうか・・・。
今日、✔印が増えました。


遅々としているけど、減らせた事は嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログ
にほんブログ村






最新の画像もっと見る