(軽井沢のホテルのモーニングセット)
さて、小麦、砂糖、乳製品、植物油を断つと宣言してからひと月ほど過ぎましたが、
先日、友人とケーキ屋さんに行ってしまいました。
というのも、友人は今年の春、がんの手術をして現在抗がん剤治療中。
しばらく治療を中断していたので体調も戻ってきたのですが、来週からまた始まるとのこと。
そこで、その前においしいもの食べに行こう、ということで、国分寺の多根果実店のケーキを食しに行ったのでした。
ここのケーキは絶品です。知る人ぞ知る名店、あんまり宣伝したくない隠れ家的なお店です。
死ぬ前に何が食べたいかと聞かれたら、ここのショートケーキと答えるでしょう。
ああ、私はやっぱり砂糖と小麦の中毒なんだなあ。
これじゃあいかん。
というわけで、また一からやり直しですが・・。
見渡せば、世の中には甘いモノがあふれている。甘いモノを断つ、というのは修行です。
しかも、友人のお誘い、いただき物、差し入れの数々が次から次へとやってきて、それらを悉く拒否して生きるのもなんだかなあ、
というわけで、
「基本的に」小麦、砂糖、乳製品、植物油は断つ、という生活にしようと思っています。
おかげで、小麦製のパン、チョコやあんこ類は全く食べなくなりました。
乳製品も全く取っていないし、植物油も出来る限り避けています。
慣れるもんです。
しかも、この食生活はお財布にも優しい。
物価高騰の折、試してみるのもありかもしれませんよ。
(冒頭の写真は5年前に行った軽井沢のホテルのモーニングセットです。こじんまりした山小屋風のホテルだったけど、この朝食は絶品でした。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます