月曜日から続く熱はあいかわらずで、今朝も38℃を超えました。でも不思議なことに昼間は熱が下がる。夜になるとまた上がる。その繰り返し。
昨日、Amazonから抗原検査キットが届いたので、さっそく検査してみました。
本当に簡単で15分で結果が出ます。
で、結果は、
・・陰性。
よかった。
でも、熱は相変わらずだし喉の痛みもすごくて水を飲むのも一苦労。
咳も出てきて痰がからんでぜーぜーする。
なので、今朝近所のクリニックに駆け込みました。
最近は抗原検査キットの性能も上がってきているので、たぶん陰性ならコロナじゃないでしょう。と先生。
念のため、インフルエンザの検査もしましょうということで、こちらも陰性。
結局、夏風邪、ということのようです。
夏風邪ってこんなに激しいものなのか。
猛暑で免疫力が落ちているせいでしょう。
気付かないうちにじわじわと身体を蝕んでいく酷暑。
風邪薬を四種類も処方してもらい、しばらくは安静にしているしかないようです。
普通の風邪ならそのうち治るから、しばらくの辛抱です。
いっそコロナだったらよかったのに・・抗体もつくし箔もつく・・なんて。
でも、実際コロナに感染した人の話では、生易しいものじゃないみたいですね。なので、コロナじゃなくてよかった。
皆さんもどうかお体お大事に~
このキットで陰性だからってコロナ陰性と決まった訳では無いです。 しかもこれは研究用。
唾液用では無い医療用検査キットで再検査を勧めます。
たしかにその通りだとは思いますが、今のところ状態も安定しているので、人にうつさないようにすればいいかと思って引きこもっています。近所のクリニックでは「最近の検査キットは精度も上がっているので、陰性ならおそらく大丈夫でしょう」と言われました。
3回目にやっと陽性になりました。
その後、研究用のキットで試しましたが見えるか見えないのうっすら陽性。なので、症状を拝見するにコロナであった可能性がとても高いと思います。
私もコロナじゃないかと思っています。今日2回目の検査キットを使ってみましたが、やっぱり陰性でした。抗体量も「ほとんど検出されず」でした。コロナなら抗体量も増えていると思うのですが。いずれにしろ、何とか元気になってきました。5類移行後でよかったと思っています。