うたごえ喫茶 赤とんぼ
珈琲もお店も無いが 暑い日差しを受けながら 集ってくれる方々
下町のうたごえ 第2回目の開催である
東京の気温は35℃ 実際は体温以上だったろう
参加者の皆さんには心から感謝です
およそ60名ぐらいの方が歌う
懐かしい歌の数々 時には2部合唱ハーモニーともなる
ピアノを弾きながら 皆さんの うたごえに癒される
添乗員でバスの車内を うたごえバスのようにした風景
都心でうたごえの集まりをして 大勢で歌った日々
あの日も心に蘇る
2時間で30曲 リクエスト中心に進める
テーマソングにした 赤とんぼ そして懐かしい唱歌
ふるさと 夏はきぬ 野菊 花 我は海の子
白い花の咲く頃 坊がつる賛歌 真夜中のギター
ここに幸あり 水色のワルツ 千の風になって
どの歌も 懐かしく 心に染み入る歌だ
あの青春時代が ここには まだ生きている
歌は永遠の心の友 私たちの心の中にある
楽しい時 哀しい時 寂しい時 落ち込んだ時
歌が私たちを慰め 励ましてくれる
一昨日のベランダから見る夕焼け
コメントは 「伝言コーナー」 へおいで下さい
のびたのホームページへ