墨田区のみどりコミュニティ 昨日の日曜日 ここで年に一度のお祭りが行われた
入口から各フロアまで いろいろの催しがあり 来訪者を楽しませていた
私は 初めて ここの歌声喫茶企画を依頼されて キーボードなどを持参して行く
入口には 産直市などもあり 付近の方たちも買い込んで行く
若い方たち 後で聴くと 橘高校 立志舎高校など 生徒たちが催しを支えていた
ボランティアは高齢の方たちも含めて 楽しそうに運営をしている
喫茶コーナーは立志舎高校 下のメンバー 教師も入って ハイ チーズ
歌声喫茶は 珈琲コーナーが設けられ 歌の後 飲める申し込み制で有った
ごく一部の方は 私も知っている方で有るが この施設も集う方たちも初めて会う方ばかりだ
歌集は 選曲の時 相談に乗ったが 施設の手づくり歌集である
歌声喫茶受付も高校の生徒たち
20数曲 いつものように 少し解説を入れながら 歌い始める
歌は素晴らしい あっという間に雰囲気が一つにっなって行く
笑顔の花がいっぱいに咲く そんな姿を眺めながら 私の心も和んで行った
最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m