goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

旅の夜は孫娘と聴くコンサート 昼はワールドスクエア

2016年04月12日 05時00分00秒 | 旅行

ホテルは豪華であった 大きな部屋が3部屋も有って 真ん中の部屋は私たちの居間となった

鬼怒川を見下ろす9階が私たちの部屋である 外の景色は所々桜も咲いて春景色である

お風呂へ行ってのんびり 湯あがりはドリンクが一杯サービス 好きなマッサージ器も無料だ

 

一番奥に見えるホテルの露天風呂は 昨年の豪雨で川に落ちたままです

 

お楽しみの一つは やはり夕食である 部屋食が誰にも邪魔されない団欒を与えてくれる

私の旅は いつもそれなり ツアーでは団体食で 娘と孫娘を眼の前にして食べる雰囲気は最高だ

食前酒で乾杯して 豪華なメニューに どれから食べようか迷い箸のようになる

 

 

食事後の時間に ホテル主催のコンサートがある

ピアノと金管楽器で主にクラッシックである じいちゃん行って来るねと開催フロアに行く

ほんの少し時間を置いて 隣の椅子に孫娘が座った じいちゃん 私も来たと言う

 

 

孫娘の好きな音楽のジャンルでは無い 多分 私一人ではさびしかろうと 思い遣りであろう

その気遣いが嬉しくて 音楽を聴きながら その優しさに感動もしていた

良い音楽と 初めて孫娘と二人で座って音楽を聴く こんなことは もう無いだろうとしみじみ味わう

 

 

昼間は 3人でランチ後 またバスに乗って 東武ワールドスクエアに行った

私は何度か行っており 孫娘も一度来たと言う ママが見ていないからと ここに決めたものである

3人で外国旅行は出来そうもないから ここで楽しもうと私も笑って言った

 

私もウォーキングで行くスカイツリーのそらまちや特急スペーシアも本物のようだ

この人の群れ 良く見ると人の名前の旗 藤原とある 歓送会の胴上げか

 

日本で初めての 縮尺25分の一 さながら精巧な建物屋外博物館 である

建物の外観も中も人物も 全てそのスケールを保ち 一人一人同じものも居ない

列車や車両も全て本物に近く アップして撮れば 外国に居るような雰囲気さえある

 

いまわしい想い出が蘇る

 

どこか外国へ行った方なら どこか記憶にある建物と必ず会える

娘と孫娘は イタリア周遊に行っているので ああここの上で写真を撮ったねなど会話していた

私は何度か行った中国と台湾の建物が懐かしい

 

じいちゃん ソフトクリームが好きだったね

トムくん と マイム ちゃんが盛り上げてくれる

 

明日へ続きます

昨日は 江戸川区の介護施設へ音楽訪問 今日は江東区の介護施設へ

明日も墨田区の介護施設へと 3日続きのボランティア 今回の旅で元気を貰いました

 

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

 

         ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする