goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

哀しいことは数えない 小さな幸せ数えよう

2016年04月24日 05時00分00秒 | うたごえ

嬉しいことは少ないけれど 哀しいことは数えずに上書きして行こう

これは 昨日 テレビで見ていたサスペンスドラマで言っていたセリフ

そうだなと 妙に共鳴して このタイトルになった

 

そしてドラマを見て居ながら 辛さ苦しさを抜けてハッピーエンドになれば涙ポロポロ

白内障や緑内障 挙句には眼が乾燥していると医師から言われていた

それなのに 涙だけは まだ 出るもんだと改めて思った

 

最近 テレビは録画専門にして 都合の良い時間に見る

ドラマを見ていて 緊急地震速報が流れる えっと身構える

そうだ これは録画だったと 気がつく 

 

 

うたごえの楽譜がファイルにして5冊有る

ここからリクエストを貰って ピアノ伴奏をするけれど 約600曲になる

全部 うまく演奏できるとは限らない 時には 曲のメロディ リズムを忘れている

 

 

その上に 小さな音符の上に更に小さなコード符号がある

何年も使っているので 楽譜も色が落ちてきたり 破れ始めたり 閉じ穴が切れる

そろそろ 全体を見直し 小さい楽譜は大きく 古い楽譜はコピーし直しが必要だ

 

マグカップくらいの ウリ を買って浅漬けのもとで漬けた 美味しかったよ

 

楽譜を見ているうちに 眼が追っている メロディが浮かび上がる

心の中で歌を歌っている 更には楽譜を確認している

そんなことで 少しも見直しが進歩しない 本番で苦労するだろうに・・・

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする