のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

店は休み 静かな余波の 日曜日

2019年10月14日 08時28分18秒 | うたごえ

昨日の朝は 東京の空は台風一過 各地の被害もウソのような青空だった

部屋に取り込んだ花たちも ベランダに出して 3日ぶりに青空に花の色も鮮やかになる

一息ついて 金魚に餌をあげる あれっ 一匹足りない どこに居る?

 

 

水槽の奥に浮いていた あの少し認知症になったかと思った金魚

一時期 死んだかなと思うくらい 微動だにしないで私を心配させた奴 突くと動きだしていた

しばらく続いていたが 1カ月は普通に戻っていた しかし 今度は 突いても動かない

 

一緒に生活しているし 部屋の中で同棲と言えば 金魚だけである

まだ2匹いるが やはり哀しい 生き物だけに寿命がある

墓場になるような土は無い ごめんね ゴミと一緒で・・・癒してくれた日は忘れないよ

 

 

街はどうなっているか 多少 心配もあるしウォーキングに出かけた

表通りの商店には 土嚢を店先に積んであるところもあるが 日曜日で休んでいる

風は割と強い ゴミと散った葉や枝が クルクルと道路上に躍る

 

 

花を撮って歩くのが楽しい しかし 今の時期 殆ど咲いていないで 寂しい時期だ

お腹が空いてきた 実は朝 珈琲とバナナ1本食べただけ 前々日スーパーで売りきれていた

レトルトのご飯はある インスタントの味噌汁もある しかし 朝はパンとサラダ ライフサイクルである

 

おいてけぼりの河童 キュウリがぶら下がっている

 

京葉道路の高架下を中心に歩いてきたので 錦糸町駅辺りに出れば 店はいっぱいある

ところがである 丸井は午後から開店 パルコの下は24時間営業のスーパー それも休み

コンビニが閉店である そりゃそうか 交通網が乱れ 資材も食料も入って来ないのだろう

 

パルコのフロア シャッター街になっていた

 

大型電気店の ヨドバシカメラも寄ろうかと思っていたのに閉店 駅ビルは一日休み

いつもなら日曜日は人出が多いこの界隈 何とも静かなさびれた街の様だ

仕方なく家に向かう 空いていた店で何とか食事が出来た

 

 

京葉道路 亀戸の先で 何やら騒がしく 救急車が何台も集まる なんだか事件 詳細不明

消防車2台 パトカーも数台 救急車は5.6台 都バスも止まっている けが人が運ばれていた

家に帰ってニュースに出ているかネットやテレビで見たが これくらいのこと 今ではニュースにならない

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする