goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

ああまたも 病院無事に 生き抜いて  次々と病院内集団感染 医療関係者も命がけ

2020年05月02日 07時59分38秒 | うたごえ

都内の総合病院の集団感染が続く 昨日は本所地域の山田記念病院の33名 医師や患者

やや落ち着いたかの感の2.3日 日々の感染者数も昨日は165名に達してしまった

本所は私のうたごえの拠点の一つ 地域活動でもおなじみの方たちが多く住んでいる

 

皆さんも 家族やお知り合いの方たちも 大丈夫だろうかと胸が痛む

おりしも昨日は 本所地域プラザの閉館延長が5月いっぱいと係から連絡が来た

合わせて 亀戸文化センターからも電話が来た 5月いっぱい 閉館が延長ですと連絡だ

 

こうして私たちは外出や活動を自粛することしか コロナに打ち勝つ手段は無い

ところが病院医療従事者は 日々休むことなく必死のいのちの戦いを続けてくれているのだ

中には疲労困憊 保護具が不足でも 医師や看護師は休めない 

従事者の皆さんには感謝である 病院自体 一斉に閉鎖か患者受け入れはできない

 

ウイルス恐怖が心を蝕む 哀しい現実 感謝こそすれ 中傷 差別発言も絶えない

あまりにも心身疲れ果て 辞めてしまう看護師 それどころか医師も感染してしまう

この方たちが居なければ誰が助けてくれるのか 明日のあなたもお世話になるかもしれない

 

昨日 思いがけない贈り物が届けられた あるブロ友さんからである

自作の画とともに 名産品などの詰め合わせ 心が委縮している私をあたためてくれた

画のタイトルは『希望』 そうだね 戦いは続くが必ず心の花が咲く時が来る 頑張ろう

 

想い出写真 那須高原 塩原に近い 乙女の滝と板室温泉付近

 

山の向こうに虹が見えた

画のタイトル 希望 偶然 写真の虹と重なった

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする