ちょこっと散歩 最近は2日おきくらい 行動範囲は1.5キロ以内 すぐ引き返す
その中の商店街 韓国や中国人も目立つ 店も食材専門店や料理店もある
安い八百屋がある 飲食店向けか束で売られたり 普通の八百屋 たまには私も買う
前を通ったら いきなり女将の怒声が聞こえた いつも威勢のいい下町の女将だ
何を怒っているかと言うと 私より少し若いおじさんが マスク無しで店に入ったからだ
なんでマスク無しで店に入るんだよ~私たちは必死になってコロナと戦っているんだよ
毎日 ひと時も気を抜けないんだ 命がけなんだよ~
おじさん にやにやして何か言おうとした しゃべるんじゃない! 早く出て行ってくれ
もう来るな~ 怒りは尤もだ もし汚染が店から発生したら 休業 つぶれるかも知れない
駅前の大きな通り 2軒のパチンコ屋 休業要請に応じず開けていたが 今週ようやく休業
例年なら亀戸天神藤まつりの幟があちこちあるが 今年は無い
先ほどの商店街も 毎年ぎっしりと鯉のぼりが飾られるが無い みんなガマンだ
都立・亀戸中央公園を始め 公園の遊具はテープが張られ ごめんねと表示がある
中へ入っての散歩は 一時間で外へ出てくださいの表示 ベンチもテープが・・
みんな必死でコロナと戦っている 自粛 東京の新感染者も2ケタ台になった あと少しだ
想い出写真 飛騨高山ガラス美術館
クラツーのツアーでこの地方へ行けば必ず寄った ここで飲む珈琲が至福の時
アールデコ調家具も展示されている
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします