goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

揃ったね ついておいでよ 歌の旅  

2022年04月28日 09時24分33秒 | うたごえ

朝ドラ「ちむどんどん」フォークダンスのシーンが印象的だったね

そんなに はまったわけでもなく 独身時代 あるサークルで数か月の体験

思い出の曲は「オクラホマミキサー」初めて女性の手に触れたちむどんどん

 

 

下町のうたごえ亀戸 参加者が少しづつ戻る まだ感染防止対策は必至だ

先生 いつもお元気! お話が楽しくて! 皆さんが私に話しかける

何だか うたごえになるとワクワク エネルギーが湧いてくるような感じだ

 

 

皆さんの伴奏をして歌わせる 本来ならば 先生は上品(笑) 参加者も?

ピアノは独学 雑草のような演奏 プロのような完璧さは無い

ただ 楽しい ここが私たちの心の居場所 こう言われる雰囲気は他に優る

 

 

真面目に話をしている時もあるが どちらかと言うと 何度も笑わせてしまう

このトーク 和やかさ これだけは のびたワールド 20年もの仲間も居る

正式に 下町のうたごえとなってからも 10数年続く所以であろう

 

 

リクエスト33曲

仲良しこみち こいのぼり(唱歌) 砂山(中山晋平) 朝だ元気で せいくらべ

四季の歌 ドレミの歌 埴生の宿 山のけむり 湖畔の宿 ゴンドラの唄

下町の太陽 真夜中のギター 琵琶湖周航の歌 星影のワルツ 北帰行

 

津軽海峡冬景色 高校三年生 上海帰りのリル 芭蕉布 宗谷岬 旅人よ

知床旅情 長崎の鐘 バラが咲いた 5番街のマリーへ 緑の地平線

ここに幸あり この世の花 東京の灯よいつまでも ひばりのマドロスさん

恋の季節 ブルーシャトー 

 

埴生の宿 (歌詞つき) 鮫島有美子

バラが咲いた 安田祥子 由紀さおり (歌詞付き)愛唱歌

舟木一夫/高校三年生

ジャッキー吉川とブルー・コメッツ - ブルーシャトウ - 1967

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする