家にピアノが無い 練習はしたいが出来ない お金もかかる
うたごえで あるいは介護施設のボランティアでも 私は いつも本番が練習
いきなりのリクエストでも応えて来られたのは その成果もあるだろう
昨年12月から 両国駅ピアノへ行くようになって 空いていれば僅かに練習
冬場で寒い あまり人が通らない位置にある 弾ける回数も多かった
それが 認知されてきたのと 陽気も良くなると 誰かが弾いていて空振り
次第に 時間と交通費をかけて行っても 仕方ないかと帰ってくることが多い
先般10時から可能なので10時30分くらいに行って見た ピアノモーニング
おひとり弾いていたがすぐ空いた 出勤前に練習して行った雰囲気だ
20分は練習出来たかな 次の方が現れて交替した
再度 昨日試みた 天気予報は曇り時々雨 チャンスかな
錦糸町から電車 駅構内だから一駅乗る あるいは両国駅なら入場券を買う
ところが人身事故で電車は止まっていた あれっ行かれない
では都バス これが一時間に2本 バス停に行ったら出たばかり
ヒマだから また駅へ戻って見ると なんと運転再開 一番電車に?乗れた
こんな悪条件下 ゆっぱり誰も居ない 安心して楽譜に取り組む
普段は弾いていない曲を弾きたい これでも練習になる 本番に効果が感じ取れる
30分近く弾いて疲れて止めた 風通しが良すぎて楽譜が捲れるのと戦っていた
タラのテーマ 太陽がいっぱい 星に願いを 別れの曲 愛の賛歌 愛の挨拶
秋桜 卒業写真 シクラメンのかほり 季節の中で 川の流れのように・・・
今日の午後は 下町のうたごえ亀戸 気分は爽快 笑顔は満開!
久しぶりに カメクロのマックランチ てりやきマックバーガーセット
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします