goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

心地良い 疲れと余韻 歌の会  ありえへんファミレスの件も

2023年01月20日 10時01分57秒 | うたごえ

新しい方1名 着実に毎回 うたごえ参加者が増えて来た

折しも 高齢者の家籠り孤独 これが認知症や心身衰弱に繋がるそうだ

カラオケやコーラスもコロナで閉ざされたり 歌うことも機会が失われている方も聞く

 

 

昨日は寒かった コロナ感染対策の寒気の為 開始前 休憩時は非常口も開放

ピアノ弾いていても ときおり 寒さでゾクッとするくらいだ

普段 スーツは着て行っても脱いで ベスト姿でピアノ伴奏 これが寒いのでスーツのまま

 

意外と肩の辺りに 腕や指の運動の疲れが直撃 肩こりのように感じてしまった

最終段階では ちょっと 軽く方の運動をしたりして弾く

私のスタイルは 約50分ワンステージとかなり長い 普通は20分から30分単位だろう

 

 

正直 ちょっと疲れが残った いつもは どんなに弾いても 疲れは見せない私だ

終わって 毎回恒例の女子会 ここでほっとする 笑いが絶えない仲間達である

そして 帰りには いつも食事を作るのは面倒で うたごえの日はファミレスで済ます

 

 

うたごえの仲間が 浅草寺の根付?を皆さんにプレゼント 財布に入れたら財運が(笑)

 

いつもは1000円以内のメニューを探すが 昨日は少し奮発して カニメニュー

これが失敗だった 写真のセット ご飯やグラタンなどと共に カニ鍋!

紙の容器に野菜とカニなどのセット 固定燃料で下から火をつけて煮るものだ

 

ファミレスY ネットメニュー

 

店員の用意した固形燃料は 明らかに前の客の残り 綺麗な姿ではなく小さい

着火させてもすぐ消えた 呼んで再点火 今度は新しいものだが多分3分の一くらい

固形燃料の節約は 今時分かるが 案の定 燃え尽きても煮えない また呼んで三度目の交換

 

これではなかなかネギなどが煮えず食べられない テーブルに来てからご飯は食べてもまだ

三度目も燃え尽きた だがまだ野菜は煮え切らず 店員の言葉も煮え切らず(笑) 上の指示!

鍋の中のカニの爪は食べたが 野菜は残して帰ってきた 店員が私が店を出た時に謝った

 

 

気さくな店員たちで私のお気に入りだが これは許せない ただパートやアルバイトには絶対怒らない

この人たちは指示通りに動いているし 客と上層部の弱い立場にある そして いつも笑顔の彼女たち

一寸 ここに吐露して しばらくは この店に行かないかな 今朝になったら書くのも躊躇った

 

リクエスト36曲

富士の山 朝だ元気で あのこはたあれ 北上夜曲 月見草の花 君の名は 幸せはここに

上海帰りのリル つばさを下さい 手のひらを太陽に 亜麻色の髪の乙女 うさぎのダンス

ああ上野駅 女ひとり ウナセラディ東京 小指の思い出 わたしの城下町 学園広場

 

赤いハンカチ 銀座カンカン娘 影を慕いて いつでも夢を 君だけを 銭形平次

時の流れに身をまかせ 酒と泪と男と女 東京の灯よいつまでも 矢切の渡し

四つのお願い トランペットを壊しちゃった 明日があるさ ラブユー東京

りんご村から アカシアの雨がやむとき サザエさん 今日の日はさようなら

 

倖せはここに   唄  石原裕次郎

河島英五 酒と泪と男と女

舟木一夫「銭形平次」

ちあきなおみ/四つのお願い 昭和45年

 

★★ てんがら川柳2月放送分 募集 ★★

 

2月のお題 『渡す』 折句 『わ・た・す』 自由句  計3句
 
ラララ川柳 575の頭に同じ字を詠み込む 出来た方だけで良いです
 
ラップ川柳 頭の二文字を同じにする 初取り組み 私はまだ理解できずパス(笑)
 

FMぎんが放送日 2月7日(火) 投句締め切り 1月20日(金)

本日18日から20日(金)まで このブログでも 投句受け付けます

ブログの 「伝言コーナー」に 期間限定投句ボックスを設けます コメント欄でも可能

興味ある方 どなたでもどうぞ 無料です(笑)

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする